2011年もあと数時間で終わっちゃいますね。
みなさま、素敵な2011年を送っていますか?
今年の汚れ、今年のうちに!!
さて、ざっと2011年の動きを振り返ってみます。(時々私事もあります)
1月 JUMPING HIGHER TOUR。zippy ZIPPER、rafty-rafty、Soundring Reverberate、PINCH COX、OVER DOSEとガチンコバトルをしながらも、思いっきりお客さんとしても楽しんだツアーだった。
この6バンドの絆はかなり深いです。
2月 simploop主催「LOOP jam vol.2」開催。
こんな大事な日に限って大雪・・・
大阪のCamelChairは大分から12時間かけて広島にやってきてくれました。
本番ぎりぎりで到着。本気で焦りました(笑)なにより無事でよかった!!
27日には山口のOVER DOSEと、周南 LIVE riseでツーマンライブ。
さらに絆が深くなりました。
3月 関西プチツアー中に東日本大震災。大阪でもかなり揺れました。翌日のロマンチップス主催のイベントは、急遽アコースティック形式に。彼らの判断はすばらしかったし、すばらしいイベントでした。
「again」レコーディング。
「MUSIC CUBE 11」に2年連続出場。
「again」のPV撮影。
4月 OVER DOSEとナミキジャンクションでツーマンライブ。
AKB48握手会。
クアトロでセカンドシーン周年ライブ。
打ち上げでビール(少量)を一気し、腰抜かす。
5月 フラワーフェスティバル オリーブステージに出演。
バンド始めた頃からどうしても出たかったフラワーフェスティバル。念願叶いました。
11日には4th.マキシシングル『again』リリース。
againを引っさげて全国17公演“again and again tour”をスタート。
初めて車での移動。東京は遠かった。
初のテレビ収録。
6月 “again and again tour”もひと段落。
サンモールの公開収録。
そして、simploop初となるナミキジャンクションでのワンマンライブ。チケット完売!!
ほんとにたくさんの方に支えられてると実感。
翌日、アー写撮影。
30日で29歳になる。
7月 「letter"s"」レコーディング。
これまた念願だった「SET STOCK 11」パフォーマンスブースに出場。
OVER DOSEのドラマー「PUNI-3」脱退ライブに参加。
AKB48握手会。
8月 ナミキ関係者でビアガーデン。大雨でした。
レコード店さんへのプロモーション。
くらけん不在のため、初めてラジオ番組のパーソナリティーを経験。2時間の生放送後は灰になりました。
9月 再びJUMPING HIGHER TOUR。
初日の米子では久々感満載。ややぎこちない感じだったけど、それもいつしか無くなり1月同様大騒ぎ。
みんな涙のお別れ・・・
21日に2nd. mini album『letter"s"』リリース。
初の県外プロモーション。
タワーレコード広島店さんでの初のインストアライブ。
『letter"s"』を引っさげて、“simploop tour 2011 letter"s"”をスタート。
10月 ユニコーンのテッシーさんこと手島いさむさんとsimploopとしては2度目の対バン。
“simploop tour 2011 letter"s"”ファイナル。広島クラブクアトロでワンマン。
ほんとに夢がどんどん叶って行く感じです。みんなありがとう!!
ユニコーンのライブで神に会う!
大阪のライブサーキット「MINAMI WHEEL 2011」に2年連続で出場。南堀江 knaveで最終日のトリを務める。
翌日、MINAMI WHEEL 2011後夜祭に出場。
22日、奥田民生 ひとり股旅スペシャル@厳島神社にひとりで参戦。再び神に会う!!
11月 前やってたバンド【アフロ★キック】一日限りの復活!
くらけんとゴルフの打ちっぱなしデビュー。
テッシーさんと3度目の対バン。打ち上げではたくさんお話させていただきました。テッシーさんのiPodにはsimploopの曲が入ってるみたいです♪
大阪のココロオークション、福岡のREUNIONの主催イベントに参加。
3日と27日にAKB48握手会。
12月 NHK-FM ぶち☆なま主催の公開生放送イベントで岩瀬敬吾さん(元ジューク)と共演。
No Regret Life先輩のツアーに参加。(周南・広島)
23日には大阪のCamelChairのワンマンライブ。オープニングアクトとして参加。
こんな感じでとても内容の濃い一年となりました。
漢字一文字で表すとしたら“叶”です。
たくさんの方に支えられてるなってほんとに実感します。
本当にありがとうございました。
2012年はsimploopにとって勝負の年になります。
たくさんの方にsimploopのメッセージを届けます。
2012年もsimploopは突き進んで行きます!
是非とも応援の方、よろしくお願いします!!