人手不足をなんとかしてくれないかなぁ。
パートさんも時短勤務になってしまって、その分の仕事がこっちに降ってきた
業務は単純なんだけど、ただ単に仕事量が増えるという、、、。
パートさんは社歴が長いからか、なかなかに主張が強い。権利ばっかり主張しないでよーってところ。急に帰ってしまったり、急に休んだり、仕事あえて(?)残したり。はぁ。なんだかなー
なんだろう、このもやもや感は。
パートだから許されるのか?おしゃべりするなとは言わないけど、時間が取れないって言って、時間を縮めて、業務量も減らしてるのに、4時間の勤務内でお喋りが1時間近くあって仕事残して帰る(そしてその仕事は正社員に降りかかるという、、、)
ちょっと今の職場が嫌になってきた最近でした。
はぁーやだやだ。時間に余裕ないからイライラしてるし、家も掃除する気力もないから汚くて余計にイライラしてるし、なんだかうまくいってないと感じる。
お誕生日ケーキ次はこれにしようかな