さて育休も終わりが見えてきて、その間何をやったかといえば、きっぱりはっきりYouTube鑑賞と言ってのけるワタクシです
育休に入った当初観ていたのは、
独身女性の自由を謳歌しているVlog
外国で暮らす日本人のVlog
タワマンで優雅に暮らす丁寧な暮らし系のVlog
最近、ふと思ってしまったんですよ、
この3番目のVlogって、お金持ちの優雅な生活を流してるだけだって
うん、気付くの遅すぎる。
いやね、中途半端な田舎暮らしのワタクシは東京の暮らしに興味深々なわけですよ。
田舎者ゆえに。
タイトルはもちろんそんな事を言ってはいないけど、
わかりやすく、お金持ちのゆとりライフとかにしてくれたら面白いのにって思ってしまった。
食べたものーとかゆるふわなタイトルだったけど、でも伝えたい内容ってそうじゃないのよね?って理解力の乏しいワタクシはなかなか気付かなかったようん、ごめん。
そしてそんなのを見ても羨ましくなるだけで、精神衛生上なんのメリットもない事にやっと気付いたうっかりさんはこのワタクシ
ネットは色々罠が落ちているーー
豆腐メンタルの私が観ていいものじゃなかったとやっと気付く育休終わり(観るのは早々にやめていたんだけどね)
そんな今日の気付きでした。
登録者ってどんな気持ちで観てるのかな?
ハガネメンタルの持ち主達っぽくって羨ましい
と、育休中にあれこれ考えました。
復帰したらこんなくだらない事考えてる余裕もないんだろうなー
そんな今日のおやつはシュークリーム屋さんで購入したラムレーズンのシュークリーム。
これ、美味かったのよ。
もう一度買う