今日はフードコートでお昼ご飯を食べた。


フードコートは色んな人がい過ぎて苦手なんだけど、行こうと思っていたお店が閉店していてどうしようかとなって、たまたま目についたフードコートの一つで食べる事に、、。


子供がいるから作りつけのソファー見たいな席にしたんだけど、そのお隣に不穏な雰囲気を出す人が。


席に座ろうとしているとなぜかやたらとこっちを見てきてなんだ??と思っていたんだけど、やっぱり席に着いてからも視線を感じる凝視

直接何かを言われたわけではないけど、明らかに小さい子供がご不満の様子が顔に出ている真顔


もう食べ終わってるなら席を移せばいいのに、と正直思わなくもない。


他にも席はあったから自分達が移動したけど、久しぶりのフードコートでやっぱりちょっと嫌な気分になり改めてフードコートとは相性悪いなぁと実感したのでした。


子供フレンドリーを打ち出しているお店だったのでお店の人は親切な人ばかりなんだけど、お客さんはそうはいかないよねーって思った件。

あとは顔にやっぱり出るのよね、、マイナスな感情だとやっぱりおブスに見えちゃうから気をつけねば指差し


てぃ先生流にいうならノーロマンティックかな。

自分もノーロマンティックなお客にならないよう気をつけようと思ったのでしたにっこり