どうやらPRに弱いらしい事がわかった悲しい


なぜならPR記事にはまって買って私には合わなくて後悔する事が多いから。


PRが悪いわけではないし、実際素晴らしいPR記事を書いているから私は買ってしまうわけで。

でもそれは私に合っているかどうかはまた別の話で。


一般ウケしやすい事が書いてあるのがPR記事。


おうちで例えるなら建売住宅みたいな感じかしら?指差し

万人受けするように企画されてる感じ。


それが私に合うかはよーーく考えて買い物しないといけないよ、というお話。


好きなYouTuberが案件でもなんでもなく、概要欄にリンクも貼っていなく、ぼそっと

『ハンズフリー ドライヤーで検索してみてください』といっただけのPRが私には合っていたという件。




【スパセ限定価格24,200円→17,800円】 ヘアドライヤー 大風量 スタンド ドライヤー ハンズフリー スタンドドライヤー スタンド 式 ヘア ドライヤー スタンド 2023 スタンド型 ビサラ ウィズプラス スタンド ヘアドライヤー bisara with PLUS



PR案件が出るとよく読んでいるブログに記事が出て購買意欲に影響を受けるから気をつけないといけないよ、という自分へのメッセージなブログでしたにっこり


お買い物はよく考えてね、ワタシよ指差し