今回の楽天セールで買ったもの。
それは洗面所のゴミ箱。
これを買いました。
我が家はペーパータオルを使っていて、手を洗うたびにゴミが出る。
今までは足踏みペダルのゴミ箱を使っていたけど、足でペダルを踏む、少し屈んでゴミを入れる、という流れが面倒に感じたので洗面台のカウンター上に置けるゴミ箱を探した。
下に置いておくとルンバの掃除の時、いちいち動かさないといけないというのもあるしね。
Before
ルンバかけたから上に避難させてそのまま使っていたカウンター上のこの存在感よ
After
なんとまぁ可愛らしいゴミ箱になった事よ
小さいけどこのサイズ感がたまらん。
お家の形も可愛いし
家族から小さいと文句が出たらまた考えよう。
みんな大好き山崎実業のゴミ箱もあったんだけど、山崎だらけになるのを避けたくて敢えて今回は買わなかった。
やっぱり山崎の方が統一感あっていい、となるかもしれん。
山崎のはこれね。
ゴミ箱だから中身が見えるのもちょっとなーと思ったのもある。
センスないから基本は好きな物で囲まれる事を目指しているけど、これがお家がいまいち垢抜けない原因かもなー
あと洗面所は、マウスウォッシュボトルを交換したら落ち着くハズ。
マウスウォッシュのケースってこのideacoかイソップぐらいしか出てこない気がする。
イソップはキャップは実店舗で買わないと付いてこないらしいし、田舎だから実店舗なんてなかなかいけないし、となるとideaco一択になる。
カッコいいからいいんだけどね。
そもそも私はマウスウォッシュは買わないんだけど、株主優待で届くから仕方なく使っている
使わないマウスウォッシュより日本銀行券の方がスキだわでも夫の持ち株だから口は出さず、、、。
(優待廃止で増配になってないか一度確認してみよーっと。それからボトルを買う事を考えよう。)