ダイソーで欲しい計量スプーンが見つからないと買いたのがついこの前。
それが別の店舗に行ったらあっさりと見つかった。
たくさんあるわっ
えぇ、もちろん買いましたとも。
ここの店舗はクレカが使えなかったので、先日やっとこさ入れた楽天ペイで支払ってみた。
今まで〇〇ペイは避けていたけど、クレカ使えないお店で〇〇ペイは使える所が結構あるので、現金を使いたくないから導入してみた。
初ペイ払いだわ
調子に乗って他にもお買い物して、1000円以内に収まるハズが気付けば4000円ほどに、、、
予算の意味
ホント、出歩くと散財してしまうので引きこもりたいけど、引きこもったらネットでお買い物してしまうしどっちにしろお買い物はしてしまうのよね。
ついでに梅シロップも探してみた。
近場のお店にないのなら、ネットで探せばいいじゃないか、という事で頼りの楽天市場さまさまに探しに行ったら出てくる出てくる
どれにしようかな。探せばたくさん出てくるわ
時々国内製造としか書いていない物もあるけど、それって紀州産の梅使っているのかしら??
買う時にはじっくり読み込まないとな。
それにしても沢山出てくるからどれにしようか迷ってしまうわ〜