我が家はオムツの取れていない乳児がいるので、オムツ用のゴミ箱を使っている。


臭いが気になるので消臭効果のあるフィルムを使っているんだけど、さらにゴミ箱の中に消臭ビーズを入れている。


玄関の靴入れにも同じ消臭ビーズを使っていて、大体一斉に新しいものを補充するんだけど、最近中身を見たら驚いた驚き


右が靴入れ用で

左がオムツゴミ箱用


なんでこんなに黄色いの?

一体何を吸っているのやら、、、。臭いが視覚化されてなんだか面白いにっこり

トイレのお掃除のCMで黄色とか茶色で臭い汚れが表現されているけど、あながち間違いじゃないのね看板持ち


そんな我が家の消臭ビーズはイオン消臭プラス。


消臭力クリアビーズ イオン消臭プラス 特大 つめかえ 無香料 1.5kg エステー リキビ-ズトクダイカエムコウ


よくパンの袋が臭いが漏れなくていいと聞くけどそんなにパン食べんし、、、という事でお出かけ用に臭わないオムツ袋を買った。


おむつが臭わない袋BOS(ボス) ベビー用 箱型 Sサイズ(200枚入)【イチオシ】【防臭袋BOS】


最近はオムツ捨てられるところが増えてるからこの袋の出番も少ないかな。

かしゃかしゃ言うから子供が気に入っておもちゃにしてるけどニコニコ