子供部屋用に買おうと思ってたチェストと本棚が物価上昇の煽りを受けて、お値段が上がっている。


IKEAの家具を一度購入して以来、家具の組み立てがトラウマレベルで嫌いになってしまったので、完成品を買おうと狙っていた。


育休手当が入るのと楽天お買い物マラソンを待っていたら、気付けばお値段が上がってしまっている悲しい


自分で組み立てるのはお値段据え置き、完成品は6000円も上がってしまっている。


多少の値上がりなら目をつぶろうかと思ったけど、6000円はなぁ。ないな。うん。

超豪華ランチが食べれてしまう。


そんな感じで購入時期を逃した私は再度、チェストと本棚を選び直すことから始めてる。

あーー二度手間魂が抜ける

どんなのがいいのかやぁ??