こんにちは。
「もっと楽に、自分らしく、笑顔の毎日」になるように
暮らしの見直し&仕組みづくりをお手伝いしています!
北海道 札幌市マスターライフオーガナイザー&クローゼットオーガナイザーの
戸井由貴子です。


先日セミナーでいただいたご質問は、
「キッチンのレジ袋の収納に困っている!!」
というものでした。
「おススメの収納方法はありますか?」
とのこと。

レジ袋の収納は、ポイントはたった1つ。
それは、使いやすいおススメの収納グッズではありません!!
>>>1日に何枚使うのか?の把握。

もらってきたビニール袋をすべてそのままとっておいている方、結構多いです。
片づけていると、一番奥から出てくるのは劣化して色すら変わってきている袋…。
結局、溜めているだけで何年も使っていないこと往々にあります。

つまり、そんなに大量に保管する必要がないってことです。
大量に保管する必要がないので、特別な収納グッズも必要ありません。

私は、1日1~2枚をキッチンで使うことが多いです。
キッチンで使いやすい(結びやすい)持ち手が2つの袋をとっています。
{034D356E-7815-41EE-BA49-B9C56A35E221:01}

キッチンの引き出しに、100均のカゴを使って定量管理です。
一見時間をかけてしっかり折っている(=めんどくさい)ような袋ですが、
10秒でできます。使う時のことも考えると、結ぶよりはるかに時短です。

(1)縦にざざっと3つ折りをする。
(2)袋の底の部分から、4本の指にぐるぐる巻く
{F33FFFCD-4618-4B25-9DFC-CAF58F112F62:01}

(3)持ち手のところまできたら、持ち手を反対側から織り込む
{51A5CD6F-FA1E-4F8F-A180-B4B008EA14DB:01}

(4)ギュッとプレスして、完成! (最後は二つ折りのような感じになります)
{1B4D17EC-FC85-4F7E-B07F-A2913DA4D37C:01}


ちなみに…
{42B9134B-3321-4456-B3CA-4E708EDE18E0:01}

このような持ち手の袋は使いにくいので、基本的には即資源回収(プラ)へ。
色付きのものは、いくつかだけ生理用品のゴミ用にトイレに持っていきます。

他にも、あまり使うことのないサイズも即資源回収行きです。

◇どんな収納用品を使えば、スッキリするかな?
の前に、
◇自分の暮らしに必要な数はどのくらいだろう?
◇それはどこに保管してあれば、便利だろう?

この思考が大切です!!

もしそれでもどうしても今まで溜めてきた袋が手放せない方…
他にあえて挙げるとすれば「ある程度の数を確保しておくのが役立つ」場所は、
災害備蓄グッズの中でしょうか。

考えるきっかけになるとうれしいです^^
今日もお読みいただきありがとうございました!!



励みになっています! いつもご訪問&応援ありがとうございます。
「読んだよ~」の合図に、ロゴクリックしてくださるととってもうれしいです!

↓↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ

現在募集中のセミナーです

働く女性のライフスタイルセミナー「ライフオーガナイズ」編
次回最終!2月27日(土)9:00~
お申込みは >>こちらから

◆オーガナイズCafe Vol.5
「あと5分の余裕を生み出そう-キッチンから始める朝の時短-」
3月5日(土)10:30~12:30
すまいポート21札幌東
お申し込みは >>こちらから
※オーガナイザー8人で活動しているLOTS∞主催イベントです