こんにちは。
「もっと楽に、自分らしく、笑顔の毎日」になるように
暮らしの見直し&仕組みづくりをお手伝いしています!
北海道 札幌市ライフオーガナイザー&クローゼットオーガナイザーの
戸井由貴子です。

人の「慣れる」を侮ってはいけません。


散らかった部屋とか汚部屋の部屋の人は、
「散らかっていても気になりません」っていいますよね。

人には「馴化」(心理学用語)というものがあって、
1回目の刺激に対しては反応しても、
徐々に反応をしなくなる・・・ということがあります。
(例)引っ越した初日、家の中の物音が気になって眠れなくても、
1週間もすれば音に注意すら払わなくなる


これ、散らかった状態だけでなく
持っているモノにも起こっていると思いました。
娘の8歳の誕生日に、ケーキを食べていてふと・・・

{965CC1CD-FE0B-4C52-B876-0E9031A878E3:01} {C3917E9D-A50F-4BD3-8425-8A8A8D7EADED:01}

「あれ?
8歳なのにこんな小さくて幼稚なカトラリーを使っている…?!」
と気づいた(^▽^;)

娘に、
「もっと、ママが使っているようなシンプルなものに変えていい?」
と聞いたところ、
「嬉しい♡」と。
(もし「ずっと使っていて気に入っている」と答えたら、このまま使っていたでしょう。)
しかもこれ、1歳過ぎに何も考えずに100均で買ったようなもの。
これを何も考えずにずっと使っていたんですね。

今なら、
◆カトラリーの数は何本必要?
◆しばらく使えるデザインか?
など考えるポイントは他にあります。

何も考えずに「100円だから、ま、いっか」は、
恐ろしい…。
最近は100均でも「これが1000円でも買う!?」と自問自答しています。

さて、結局娘のスプーン&フォークは
無印良品のデザートスプーンになりました。

{C15D5008-36DB-4F71-8368-8EA287DFF161:01}

8歳児には、大きすぎず小さすぎずちょうどよくてよかった!
そして2本に減ってスッキリ。

当たり前になっていることが、
実はスッキリ快適心地いい暮らしを妨げているかもしれません。
持ち物も見直してみてください。

必要以上に持っていない?
好きじゃないものだらけになっていない?
今の自分(や子ども)に合わないものじゃない?



励みになっています! いつもご訪問&応援ありがとうございます。
「読んだよ~」の合図に、ロゴクリックしてくださるととってもうれしいです!

↓↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ

現在募集中のセミナーです

働く女性のライフスタイルセミナー「ライフオーガナイズ」編
12月19日、1月30日、2月27日
いずれも土曜9:00~(それぞれ同内容、単発受講です)
お申込みは >>こちらから

脱紙地獄・書類管理に夢広がるEvernote「基本の3つ」習得会
<<満席御礼>>

12月16日(水)
キャンセル待ち&次回開催の優先ご案内は>>こちらから