1週間、冷蔵庫ネタにお付き合いいただきましてありがとうございました。
最後に今日の冷蔵庫内を披露して、終了します。

{12A2A317-322B-4229-8748-BC90764B12BF:01}

さて、この1週間で
ブログやFacebookに何人もの方から
「冷蔵庫を片付けた!」
という風にメッセージをいただけたことが嬉しかったです。

■ポイント(1)意識■


自分を振り返り、過去の失敗から学ぶ!「いつ」を意識して!
(1)買い物時
◆いつ、どうやって食べるか、が思いつくものを買う

(2)料理時
◆ほんの少しだけ余らせないようにする
◆どうしても余ったら、すぐに次の手をうつ




■ポイント(2)収納■
◆見えるようにする
◆何がどこにあるかわかるようにする
◆定位置を家族で共有



本来食べられるものを、ダメにして捨てることが一番もったいないです。
そして、お金を捨てていることと同じ。
きちんと食べきることは、節約にもつながりますよね!

フードロス問題。
日本では1年間に1人15kgもの食材を捨てていると計算されています。

・食料の生産から消費までには、自然資源(燃料・水・土地etc)が使われており、
 資源の有効活用や環境保護の観点からも、フードロスの削減に取り組むことは重要

・生産・加工・流通・消費の各段階での無駄を削減し、効率化することは、
 生産者や企業・生活者へ経済的なメリットをもたらすことにもつながります。

・飢餓や栄養不良の課題を抱える世界で、フードロスが発生しているという矛盾

・多くの人々の努力によって私たちへ届けられる食料を無駄にしている社会

フードロスプロジェクトHPより一部抜粋

そして何より…。
食べ物をダメにして捨てる時の罪悪感。
「またやってしまった…」という自責感。
そういう気持ちをなくすことができます。

買い物をするところから、消費するところまでの
仕組みを作れば、
きちんと管理できるようになります!
うまく管理できていると、気持ちがいいですよ~!

ぜひ取り組んでみてください!

最後になりましたが…

◆川崎のライフオーガナイザーyoshiさん
ブログ:整理収納手帖

◆西三河のライフオーガナイザーヤマモトアキコさん 
ブログ:一人暮らしオーガナイザーの日常

◆東京のライフオーガナイザー金子裕子さん
ブログ:シンプルに暮らす

◆東京のライフオーガナイザーさぬきみねこさん
ブログ:アラフィフは、お片づけどき

がブログで紹介してくださいました(^^

ありがとうございました!


↓もし今日の記事が参考になりましたら、「いいね!」かわりにロゴクリックお願いいたします m(_ _)m
励みになっています! いつもご訪問&応援ありがとうございます。
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村


■ご案内■

◆11月19日(水):

5歳までに身につける!子どもとママのお片づけ勉強会開催します!

詳細は こちらからどうぞ! →残り4席です!



現在、個別相談のキャンペーンを行っております!

大掃除の前にぜひ片付けにも取り掛かりませんか!?

詳細は こちらから!



札幌市のライフオーガナイザー戸井由貴子です。
あなたに合った片付け・整理収納方法をご提案するサービスをしています。
作業はまずカウンセリングを通して、あなたの価値観や片付けが苦手な原因を考えます。
その後、やり方を学習してもらいながら作業を進めます。
あなたの根本的な価値感を基に、理想とする生活を実現できるように基盤を築くお手伝いをしています。

割引条件やサービスの詳細は
SOLOS サービス一覧からごらんください!