こんにちは!
今日もいい天気…!暑過ぎると大変ですが、やっぱり「夏らしさ」にはこの日差しと暑さが必要ですね!!
札幌の、暑いけどファンデーションが溶ける程ではない暑さ…が大好きです。

そんな中、本日もお家のオーガナイズ作業に伺いました!
4時間かけて話をしたり、作業をしたり…。
今後の変化がとっても楽しみです♪

さて、どのお客さまのご自宅でも必ずと言っていいほど対面する大量の紙、紙、紙!!
(以前このブログでは、「取説」の処分DMの処分を書きました。)

今日はその他の紙類について、まずは学校(幼稚園)のプリントです。
{B6949228-D9F5-4B13-A049-DBB51B1866EA:01}

こんな風に使っています。

【使用品】
・無印良品 ポリプロピレンファイルボックススタンダード(幅10cm)
・無印良品 再生紙ハンギングホルダー A4サイズ
・100均のクリアファイル
・100均のインデックスシール
・付箋


これは「書類ひとまずすべてここに入れるボックス」なので、私は全部で3つのハンギングホルダーを使っています。
分類は「学校」、「カードの控え」、「要移動書類」。

「学校」のハンギングホルダーの中身は…
{EB320313-7AE6-442F-B86A-AB75E558008E:01}

クリアファイルがいくつか入っています。

【仕組み】
(1)子どもが持ってきたプリントは、さっと目を通したり手帳にメモを取った後に全てピンクの付箋「要確認」ファイルに入れる。
  …1週間の予定が書いてあるもの、提出期限が先のもの、一定期間保管が必要なもの(プール関係など)

(2)目を通したら、まだ保管したいものはそれぞれのプリントごとのクリアファイルへ、処分していいものは捨てる。
  …学級・学年・学校便り全部、PTA便りの中では名簿や先生紹介のもの、保健室便りの中では病気の見分け方・出席停止の感染症の案内などは保管。

(3)学期ごとの最終日(or 長期休みの初日)に、さっと目を通して処分。
…先生の手書き部分や写真がある学級便り、年間予定、次の学期も必要であるもの以外はここでほぼ処分。

こんな感じの手順を踏んでいます。

私の場合は結局、
・幼稚園の間、3年分を保管していたプリントを読み返すことはなかった
・親が保管しておいてくれた昔のプリントを後から見ても感傷に浸らなかった
・以前はクリアファイルブックや、バインダー、2つ穴ファイルなどに収めていたが、後から見返すことはなく、時間の無駄だと判断した

という経験があったので、この仕組みにしました。

人によっては、どうしても本のような形でめくることで情報を見つけられるという方もいらっしゃるので、そういう方はバインダーをお使いくださいね!

さ、さっそく!
もし1学期の親向けプリントがたまっている方がいらっしゃったら、このブログを読んでいただいたご縁で、今日処理してしまいましょう~!!

↓「シンプルライフ」ランキングに参加しています。たくさんの素敵な「シンプルライフ」ブログを見ることができます~(^^
クリックいつもありがとうございます!m(_ _)m

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村


-----ご案内-----

■8月にご新規でオーガナイズ作業を承れる日程です。
18日(月)、
20日(水)、
27日(水)、
29日(金)です。
作業お申し込みは こちらから →お申込みフォーム


札幌市のライフオーガナイザー戸井由貴子です。
「オーガナイズサービス」は、あなたに合った片付け・整理収納方法をご提案するサービスです。
作業はまずカウンセリングを通して、あなたの価値観や片付けが苦手な原因を考えます。
その後、やり方を学習してもらいながら作業を進めます。
あなたの根本的な価値感を基に、理想とする生活を実現できるように基盤を築くお手伝いをしています。

できるだけ自分で作業を進めたい方、あまりお金をかけたくない方へ:DIYプラン17,000円(4時間)、
作業を一緒に進めたい方へ: DITプラン30,000円(2日間・7時間)、
追加作業:2時間ごとに6,480円

割引条件やサービスの詳細は
SOLOS サービス一覧からごらんください!