男の子二児のワーママです。

<長男小1、次男年少>



新年早々、次男を眼科に連れて行きました。





家庭で簡易に行う視力検査で再検査となったからです。





次男は眼科初デビューでしたが、



私も初めて眼科へ足を踏み入れましたキメてる

両目1.5の視力!唯一誇れること(笑)




病院の検査でも悪い結果だったらメガネになるのかな・・・と不安な気持ちで、次男の検査を横で見ていました。



検査結果は、




経過観察。



というのも、


右目は1.0あって良好でしたが、



左目は0.6。



0.6!!!?



0.6がどのくらい見えていないのか分かりませんが、0.6という数字に正直ショックを受けました。



がしかし!



左目の検査をしている時点で、明らかに次男の集中力が切れていて、



先生から、



集中力が切れてちゃんと検査できていない可能性があるので、1ヶ月後くらいに左目から検査をしてみましょう!



とのことでした煽り



集中力のせいなのか、、、


本当に見えてないのか、、、



また1ヶ月後に検査に行ってきます。