こんばんは!

aromaticwellness*
アロマを選択肢の1つに!
香り師*さやです✨

お風呂上がり、ハーブウォーターをシュッシュするのが日課になっている旦那さん。

ハーブウォーターって何!?と思われた方はこちらもどうぞ❣️

特にアロマ男子では有りません。
なんなら、アロマに興味も有りません笑い泣き
でも面白いことに、お風呂上がりに、そこに有ったら使うんですウインク

そんな旦那さん、今日はお風呂上がりにペパーミントウォーターをシュッシュ香水そして一言。

『これ、ラベンダー入ってる??』

いやいや、ペパーミントウォーターだから入ってないしハッと突っ込みたかったのですが、成分似てたかなぁ?と慌てて見直しました🔍


ラベンダー(アングスティフォリア)は、エステル類の酢酸リナリル、モノテルペンアルコール類のリナロールが主な成分で“鎮静・リラックス”がテーマの万能精油。

ペパーミントはモノテルペンアルコール類のl-メントール、ケトン類のl-メントンが主な成分で使い方に注意が必要だけど、とても役に立つ精油。

…主な成分で見ると、全然違う。。
でも、精油には数百種類もの成分が含まれていて微量成分が精油の特徴を表すことも有ります。

ペパーミント精油には10%以下では有りますがエステル類が含まれています。

エステル類は甘い香りがするものが多く、ペパーミントもスッとした香りの後に甘さが残ります。

私は、この後に来る甘い香りが好きでラブラブ
ペパーミントウォーターは好きなハーブウォーターの1つですラブ


旦那さんが感じたのは、おそらくこのエステル類じゃないかと。

『何か、ずっと漂わせてたいゎー。嗅いでたら落ち着く~会社、持ってっていい?』



…まさか、まさか。

旦那さんの口からこんな言葉が出るなんて笑い泣き!!


自分が好きなものを、好きだと言ってもらえるとすっごく嬉しいおねがい

ちなみにペパーミント、脳の鎮静化(イライラ、緊張の緩和)や精神安定化作用が期待できます。

旦那さん、会社でイライラしてるようですアセアセ

ペパーミントウォーターで少しでも穏やかに仕事が出来るといいなぁキラキラ

精油を買うのはハードルが高いなぁ…と思っている方、多いと思います。

一本買って、使えるかなぁ…
成分とか禁忌とか勉強しないと分からないんでしょ?
買って好きな香りじゃなかったら??

などなど。

でも、香りに背中を押してもらいたいときって有りませんか?そんな時に試してほしい、ハーブウォーターキラキラ

シュッシュとするだけで、心地よい香りが拡がりますハートストレスケアにもなります。

3月、4月は何かとストレスが溜まりがち。

お子さんは進学、進級でクラスや担任が変わります。親御さんも新しい生活に子どもが馴染めるか不安だと思います。

お仕事されている方、決算月の会社も多いことでしょう。新入社員の教育に頭を悩ませたり、異動でうまくやっていけるか…とか。

そして、ここ福岡はとにかく空気が悪い!!アセアセ

春、気持ちのよい季節ですがデトックスの季節でもあり心も身体も不安定。。

そんな時にそっと寄り添って、力を与えてくれる香りが有るって心強いですよねキラキラ

ハーブウォーター、オススメですルンルン

ご相談も承りますおねがい

saya*