イベントバナー

 

くまのみうお座は数年前ワーママを辞め、途中から保育園→幼稚園ママになりましたチュー

 

ちなみにセレブ幼稚園ではない、普通の幼稚園を選びましたチューリップ黄

 

セレブ幼稚園に通わせるには、準備&リサーチする時間が足りませんでした。(直前まで働いていたのでアセアセ

 

あと多分お金もたりひんよ~笑い泣きセレブ幼稚園は学費以外に色々かかりそう!

 

でも、幼稚園ママになって困ったのは、今までの私の手持ちの服では公園で走り回れないことアセアセ

 

 

幼稚園帰りに毎日公園で子供たちを遊ばせるため服装がみんな大人カジュアルでした


 

会社員でいるときは大体オフィスカジュアルですよね!?

 

オフィスカジュアルはすっごく簡単なんですよ。

 

ジャケットスーツにセンタープレスパンツデニムにキレイ目シフォンシャツTシャツ、パンプスハイヒールあたりを合わせておけばOK。

 

 

 

なので入園する前、私の服装はめっちゃ浮いていたいましたバレエ

 

実際、旦那と幼稚園の説明を聞きに行ったとき・・(旦那はスーツメガネ、私はオフィスカジュアルデニム

 

園長先生にヨーロッパの転勤から日本に帰ってきたご夫婦だと間違われたんですよねアセアセ

 

(実際、入園希望のヨーロッパ帰りのご夫婦が他にいたらしいです。)

 

うちはそんなにセレブ夫婦じゃなーいチュー

 

幼稚園の説明会で知り合ったママ友に「随分きれいなかっこしてるね照れ」と言われました。

 

説明会でも皆カジュアルな幼稚園でしたのでアセアセ

 

 

 

でも、大人のカジュアルって逆にすっごく難しくないですかはてなマーク

 

さらっと大人カジュアル着こなしてるママ友ってすごい・・と思いました。

 

そして、どうしたら中学生みたいにならずにカジュアルを着こなせるのかアセアセ、ママ友を見て研究しましたヨ。

 

 

 

そして、大人のカジュアルアイテムにはキレイ目のアイテムを合わせると良いという法則を見出しましたグッ

 

見出すってほどのものでもないけど、私には大きな発見。。(大きな一歩・・)真顔

 

大人のカジュアルは、パーカーとキレイ目スカート(ここでボトムにGパンとか着ない!)、ジーパンにはキレイ目トップス(ここでトップスにトレーナーとか着ない!)などにすると失敗しずらいですスカートデニム

 

当たり前かな?笑

 

 

 

でもはじめ、すべてをカジュアルに統一してめちゃめちゃださくなっていたのは私です笑

 

 

あと、カジュアルだからこそ、髪はちゃんとセットする、ピアスとか付ける指輪

 

ブランドはcocaとかand meあたりが手ごろだしママ友にも評判よかったですね。

 

 

 

 

 

流行も早いので、百貨店で買った服を長く着るよりは、安い服を着倒していく方が節約にもなるし今の自分にあってるなと思いました。

 

それからあらかじめ好きなブランドを決めてそれ以外買わない、というのはいいなと思いました。

 

しかし、まだまだ外で遊びまわるちびすけランニングランニングランニング

 

逆に今はカジュアルばっかりでキレイ目の服がなくなってきましたバレエ

 

PLSTあたりでそろえればいいんだろうけど、パンプスは冬に足の甲が寒すぎる問題・・。

 

幼稚園を卒業して、またおしゃれ迷子ですアセアセ

 

simplelife2024

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約でセミリタイア生活へ←他の方のブログもみれます

 

 人気ブログランキングでフォロー

資料請求できるよ!

進研ゼミ 小学講座

 

敏感肌・乾燥肌向けスキンケア アルティモイスト