2代目エスプレッソマシン♡1代目グラインダー | シンプルライフ

2代目エスプレッソマシン♡1代目グラインダー

{F46930A2-5EBA-47F6-83DB-98B38C0ABB80:01}
遅くなりまし他が、我が家の2代目エスプレッソマシン!
いろいろ悩みました。1代目の家庭用マシンではもう限界。でも完全なるコマーシャル用のマシンは6ー70万する。リーズナブルで家庭用ではない一つレベルが上のマシン、どれにするか悩みましたが、イタリアでも老舗のブランドのマシンにしました。その名もFAEMAのカリズマ!世界で一番早く電動ポンプとか投入したんだって。

私の大好きなイタリアンレストランがこのマシン(もっと大きいやつだけど)を愛用してて、いつも飲むコーヒーがうまかったのでこれに決定!
とにかく重い。60キロとか。笑
{52D42A0E-196E-450E-B682-36EF0AA7B43D:01}

{CE293D8E-E4C3-4FE0-87A1-FDF661347122:01}

たったらーーん🎵

コマーシャル用でもオッケーな資格のあるマシンでお店開いてもいいやつです!(まぁ店用には小さいけどね)
エスプレッソショットを出しながらミルクのスチームができる嬉しい機能付き
!(1代目はできなかった)



{F7311346-836E-4C49-AC09-317246663C22:01}
そしてそして新たにグラインダーを購入。1代目は手探りだったのでエスプレッソマシンにグラインダーがついてるという邪道なものでしたが、美味しいコーヒーを淹れるにはそれなりのグラインダーが必要なのはコーヒー界においてもはや常識。。

なので!グラインダーちゃんも購入♡
フレンチプレスなどの粗挽きからエスプレッソ用の細挽きまで設定可能!今ではちゃんと挽く前にしっかり何グラムと豆を測って、その都度必要な量だけを挽き、豆を挽いて必ず45秒以内にはエスプレッソ抽出できるようになりました!!

いやん♡恋に落ちたわ♡カリズマ



{4CAFADF7-FF3F-4A3C-B1FC-F6DDD94B7192:01}
ちなみにマシンの中はこんな感じ。なぜマシンの中まで開ける羽目になったかって???それは水漏れ発生ですよ!(怒)
メカニックが得意な旦那がチェックすると、ありえないシンプルなミスだったようで、パイプをつなげる部分の金具が間違ってたみたいです。家にあるもので修復。水漏れ直りました。アップ

イタリア製ってさ、結構作りが適当なんだよね。お国柄かな。日本ならありえないミスだな。グラインダーもさテストしてから配送はわかってるけど、箱開けたらコーヒーの粉で粉まみれ!適当すぎるーーー!
でもエスプレッソマシンはイタリア製が主流だったりするのでしょうがない。(アメリカ製とか他にもあるけど。。)
私一人なら水漏れマシンを送り返す羽目になってたから、旦那サンキューー!



そんな私と旦那はラテアートの練習に毎日精を出してます。ラテアートってミルクをエスプレッソに注ぐだけって思うじゃん??じゃないんですよーーまずはちゃんとエスプレッソが抽出できないとだめ。クレマを出すためにあれこ格闘しましたよぉ(それは後日♡)

エスプレッソが上手く入れられたら、次は完璧にミルクスチームできなきゃだめ。温度は60数度、熱すぎてはだめ、空気入れすぎてはだめ、なさすぎてもだめ。難しいんですよーーー!
そしてミルクをスチームできたら、注ぎ方のこつをつかむこと。ミルクを注ぐ高さ、スピード、角度、注ぎ方、全部そろってラテアートができる。ミルクと豆がもったいないので旦那と水を使って注ぐ練習を夜な夜な繰り返すこと徐々に形になってきました。

だけど私はどーー頑張っても旦那にはかなわない。。。
私が作る♡はこんなん。
{6A3316CC-6B43-43AD-8DDA-52745CDDB036:01}

{CFE06458-C9D1-4AAC-B98C-8FCD6A18E4F7:01}


旦那が作る♡はこちら!
{EEEEFC9A-017F-47E3-9990-5CBEA8E1EA02:01}



私がリーフを作ろうとすると💩になったり
{503580AC-DE36-4D22-A6AD-54D852A9211E:01}


波乗りサーファーになったり
{306C9298-0531-4D5F-BBA7-6572A0D5CB6B:01}


良くても分厚いラインなのに。。。
{9A075473-57FF-47B3-9DAA-9CC27A384A9D:01}


旦那が作ると
{1380D3CD-29A5-4A8D-A960-45DC1FB6524E:01}
う、うまいぞ。。。

13年のエンジンオイル注ぐ経験が役に立ってるとかなんとか。笑

やっぱり旦那に料理作らせた方が絶対うまいとおもう。。!

エニウェイ、いつでも(ナース兼)バリスタになれる用に努力はかかさずコツコツやっていきまっせ♡

今コーヒーバディーのAzちゃんといろんなコーヒー豆漁っては試してるのでいつか豆の紹介もしなきゃなーー。

カリズマと共にする毎日がスウィートビターで愛おしいのです。エスプレッソマシンを通して旦那と一緒の趣味ができたのは奇跡!コーヒー、I love and respect everything about you♡