台風 ~停電で思った事~② | Rencoのブログ

Rencoのブログ

ただただ犬が大好きなだけです。

我が家、井戸水をポンプでくみ上げているので

停電するともれなくトイレも使えなくなります。

発電機はあるけど、ダンナさんしか動かすことができないので

(その後やり方教えてもらいました)

動かせない間(10/1の早朝のみ)のトイレが困りました。

 

災害用トイレ買っとけばよかった・・・

後悔しても遅い・・・

トイレに行きたい・・・ どうしよう? 

外でする??  丸見えじゃん! じゃあどうする?????

そんなことをトイレを我慢しながら考えてました。

 

で、ふと思いついたのがオムツ

幸いなことに我が家のワンコ♂に使っているマナーバンド代わりの大人用尿パッド

(アテントとかライフリーとかのやつね)

1匹多尿な子がいて、その子に使っているパッドは大人4回分までOKって書いてある!!

もう、これしかない!

贅沢は言ってられない、切羽詰まってる。

排尿だけなら大人用の紙おむつ・尿パッドで十分!

しかも、いまのオムツって仕様後も全く不快はなくサラサラ(使用後はすぐに捨てたけど)

これは使える!って思いました。

 

あとは、ペットシーツ。

やってみたわけではないけど、これも大きなポリ袋にペットシーツひいてトイレ替わりにできるんじゃないか?と思いました。

 

災害用トイレも欲しいけど

紙おむつ類、ペットシーツ類は重宝します!

 

尿パッド 例えばこんなもの

 

 

 

 

 

■ご提供メニュー■

chiroアニマルコミュニケーション

右矢印メールセッションのお申し込みはこちら

右矢印skype等によるセッションのお申し込みはこちら

 

あしあとわが子とお話しできるようになろう!アニマルコミュニケーション講座

右矢印リクエスト開催受付中(お気軽にお問い合わせください)

 

その他にも、ご相談いただければできる限りご対応します!


Line@やってます右矢印友だち追加
 Lineでのアニマルコミュニケーションのお申し込みはコチラからお願いします。