【FASHION】買い物の仕方とブラウス | 自分大好きキャシーの楽しいシンプルライフ

自分大好きキャシーの楽しいシンプルライフ

お買い物大好き!楽しいこと大好き!だったけど(今もか・・・)ミニマリストに憧れるシンプルで楽しいエコな生活(と、呑んだくれOL主婦生活)
旅行が大好き 物は少なく好きなものは多く!
旅するように暮らしたい



ブラウス、シャツ好きのキャシーです。

おはようございます。


好きが祟って夫にもシャツを着させるようになりました(⁠・⁠∀⁠・⁠)

彼のスタイルは基本、シャツ+ニットです。


さて、今月アウトレットでブラウスを2枚買ってきた私ですが、それでもネットで探すのはブラウスやシャツばかり。

好きなんだよね。

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 


 

 

わかっちゃうかな。

白と黒を探してたのが(笑)


仕事にも着るしすぐ汗かくし、白はできればお手頃価格で入手したいところ。

薄手だとこれからの季節〜半年くらい使えるから、数枚あると便利だよね。

私はボトムスにクセありを選ぶ傾向にあるので、シンプルなトップスのほうがよく使います。


今回手放したのはブラウンとピンクベージュのブラウス。

色が合わせづらく、使用頻度が低かったです。

色が可愛くて購入したんだけどね…


持っているのは、長袖〜七分袖が8枚。

◆シャツ

*白バンドカラー

*グリーンバンドカラー(薄手)

*黄色

*黒フリル


◆ブラウス

*ネイビーフリル(薄手)

*黒レース

*白(薄手)

*ネイビーボウタイ


もう十分な量かもしれない…

薄手なのは真夏以外は(日によっては真夏も)使えるからあと1枚あっても良いかな。

あと、夏に向けて半袖の袖が長めなのが2枚くらい欲しいな。


ほぼ在宅勤務の友人は仕事用の服がいらなくなり、1点1点の単価を上げたと言ってました。

私もそうしたい!が、週5オフィス勤務の私は毎日の気分転換のためにもある程度量も欲しいんだよね。

制服化を考えたけど、面白くないと思ったのでやめました。

お安いものばかりだと気分が上がらないし、お高いものだとお小遣い足りないし、悩ましいところ。。


ということで、今後の方向性としては、定価では買わない!ってことかな。


『良い物をものすごく少なく』は私の今の生活には合わないので、『気に入ったものをそれなりの量』でいこうと思います。

以前は服の総数は50着まで減っていたけど、今は多分70着くらいだと思う…

ちょっと増えちゃった。


お小遣いに限りはあるので量も欲しいとなると単価を下げざるをえないけれど、できるだけ着ていて嬉しいそれなりの質のものを購入したい。

なので、定価では買わないことにする!


コートとかアウターは出会いだから定価になるかもだけど…

でも極力アウトレットやセールを活用して、気に入ったものを入手していこうと思います(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)