【interior】セラミックヒーター | 自分大好きキャシーの楽しいシンプルライフ

自分大好きキャシーの楽しいシンプルライフ

お買い物大好き!楽しいこと大好き!だったけど(今もか・・・)ミニマリストに憧れるシンプルで楽しいエコな生活(と、呑んだくれOL主婦生活)
旅行が大好き 物は少なく好きなものは多く!
旅するように暮らしたい

今の家に住んで3度目の冬到来。

我が家の冷暖房器具はエアコンのみです。
以前の家までは灯油ストーブとコタツがあったんだ。
もう遠いことのようだけど。

エアコンのみの利点は邪魔にならないこと、予約できること。

欠点は電気代がかかること、足元が冷えること、空気が乾燥すること。

私は冬の寒さは着込めば我慢できるのだけど、夫が寒いのが苦手。
1日中ガンガンにエアコンをつけてます。

そして私はエアコンの暖房のときの風が苦手。
小さい頃から車の暖房も苦手なんだよね。
においというか空気が好きでなくて、息がしづらい。

だから寝るときはどんなに寒くてもエアコンは使うの禁止。
寝る30分~1時間前から部屋を暖めておいて寝るときには切ります。
お布団は湯たんぽで暖めます。

こんなんだから寒い日は諦めるけど、あまり寒くない日はリビングのエアコンもつけたくない。
フリース羽織って腹巻きして温かい靴下履いて、温かい飲み物飲んで過ごすほうがいい。
けど、やっぱ寒い(笑)

椅子に座っていても足元が冷えるし、脱衣場やキッチンも寒いのでセラミックヒーターを買いました。

小さいのを持ち歩けばいいかと1個だけ。

オイルヒーターは空気が乾燥しないとあったので候補だったけど、高価だし電気代高いと聞くし本体が大きくて邪魔そうなのでセラミックヒーターにしました。

これがなかなか優秀で、昼間や一人の夜はこれをつけておくだけで結構温かい!
ちょっと変な臭いするけど、徐々に薄れていくと信じて★5個評価です。


色は白にしました。