ハッシュタグでテーマを絞って情報交換する
今回は同じテーマのつぶやきをまとめるための「# ハッシュタグ」のお話しです。
良い例が見つかりましたので、下記の事例をご覧ください。
「夢をかなえるツイッター」の著者、内藤みかさんが始めたツイッターを使った小説「Twitter Novel」と言うのがあるのですが、その内藤みかさんが「大震災・心に残る140字の物語」を始めました。
「大震災・心に残る140字の物語」と言うことなので、今回の大震災をテーマに創作された140字の小さな物語達です。
ツイッターでの応援メッセージも素晴しいものがたくさんありますが、こちらも中々良いのが揃っていますので、いくつか紹介しますね。^^
被災地へ救援物資を運ぶ任務に入る直前、隊長が俺達に言った。
「我々はこれから、被災地で困っている人達に食料や衣類等を届ける、
だがもうひとつ、我々は持って行く物がある。それは、希望だ!」
妻が水を何本も買ってきた。報道によると、水道水から乳児の摂取限度指標を
超える放射性物質が出たという。私は妻の頬を叩いた。
「恥ずかしくないのか!乳児のいる家庭に譲るべきだろう!」と、
妻は「…貴男のそういう所好きよ。この子も似ると良いのだけれど」
とお腹をさすった。
いつも通り目が覚めた。シャワーを浴びる。
節電という言葉が浮かんだが気にしなかった。
近くのファーストフードで朝食をとる。
ありがとうございますと言って渡された釣銭をレジ横の小さな箱に放り込んだ。
女の子はもう一度ありがとうございますと言った。
さっきより少し大きな声で。
●内藤みかさんのtogetter「大震災・心に残る140字の物語」
そうだ!ハッシュタグの話でしたね。
内藤みかさんは「ツイッター小説」で有名になられたので、彼女のフォロワーさん達はそこら辺をよくご存知で、今回のように「大震災・心に残る140字の物語」を始めますと言えば「#twnovel」を付けて投稿してくれるんですね。
ここで言う「#twnovel」がハッシュタグです。
「twnovel」と言うタグを内藤さんが考え、その頭に「#」を付けて、「つぶやき」のお尻に付けて投稿する事で、そのハッシュタグを知っている人は、まとめてタイムラインに表示して閲覧する事が出来ます。
こんな感じです。^^

※画像をクリックで拡大します
他にも色んなハッシュタグがあります。
例えば、今回の震災で言えば…
#jisin
#preyforjapan
#touden
#genpatsu
等がありますので、あなたのツイッターの「検索窓」に入れてみてください。
ハッシュタグはあなたにも作れます。
でも作る時に、他の人も作りたくなるタグ名じゃないと、一人しか使わないと言う淋しい事になります。
上記の例は誰かが作り、他の人達はそれを認めて使い出したので定着したという事です。
ですので、ハッシュタグを作る時には、あるグループで「特定の話題に付けよう!」と決めてから作るのが良いでしょう。
今日も読んでくれてありがとう。
良い例が見つかりましたので、下記の事例をご覧ください。
「夢をかなえるツイッター」の著者、内藤みかさんが始めたツイッターを使った小説「Twitter Novel」と言うのがあるのですが、その内藤みかさんが「大震災・心に残る140字の物語」を始めました。
「大震災・心に残る140字の物語」と言うことなので、今回の大震災をテーマに創作された140字の小さな物語達です。
ツイッターでの応援メッセージも素晴しいものがたくさんありますが、こちらも中々良いのが揃っていますので、いくつか紹介しますね。^^
被災地へ救援物資を運ぶ任務に入る直前、隊長が俺達に言った。
「我々はこれから、被災地で困っている人達に食料や衣類等を届ける、
だがもうひとつ、我々は持って行く物がある。それは、希望だ!」
妻が水を何本も買ってきた。報道によると、水道水から乳児の摂取限度指標を
超える放射性物質が出たという。私は妻の頬を叩いた。
「恥ずかしくないのか!乳児のいる家庭に譲るべきだろう!」と、
妻は「…貴男のそういう所好きよ。この子も似ると良いのだけれど」
とお腹をさすった。
いつも通り目が覚めた。シャワーを浴びる。
節電という言葉が浮かんだが気にしなかった。
近くのファーストフードで朝食をとる。
ありがとうございますと言って渡された釣銭をレジ横の小さな箱に放り込んだ。
女の子はもう一度ありがとうございますと言った。
さっきより少し大きな声で。
●内藤みかさんのtogetter「大震災・心に残る140字の物語」
そうだ!ハッシュタグの話でしたね。
内藤みかさんは「ツイッター小説」で有名になられたので、彼女のフォロワーさん達はそこら辺をよくご存知で、今回のように「大震災・心に残る140字の物語」を始めますと言えば「#twnovel」を付けて投稿してくれるんですね。
ここで言う「#twnovel」がハッシュタグです。
「twnovel」と言うタグを内藤さんが考え、その頭に「#」を付けて、「つぶやき」のお尻に付けて投稿する事で、そのハッシュタグを知っている人は、まとめてタイムラインに表示して閲覧する事が出来ます。
こんな感じです。^^

※画像をクリックで拡大します
他にも色んなハッシュタグがあります。
例えば、今回の震災で言えば…
#jisin
#preyforjapan
#touden
#genpatsu
等がありますので、あなたのツイッターの「検索窓」に入れてみてください。
ハッシュタグはあなたにも作れます。
でも作る時に、他の人も作りたくなるタグ名じゃないと、一人しか使わないと言う淋しい事になります。
上記の例は誰かが作り、他の人達はそれを認めて使い出したので定着したという事です。
ですので、ハッシュタグを作る時には、あるグループで「特定の話題に付けよう!」と決めてから作るのが良いでしょう。
今日も読んでくれてありがとう。