つぶやき方のマンツーマン指導 | ツイッター集客のテクニックラインナップ

つぶやき方のマンツーマン指導

ツイッターに関してのコンサルティングをお申込みいただいたら、今までやられてる場合は見せていただくのですが、さすがにコンサルを受けようと思われる方なので使いこなせていません…。

ここでクライアントさんのツイッターのタイムラインをお見せする事は出来ないので…、アカウントが分からないようにちょっと拝借して来た画像を使って、改善アドバイスの途中までを見せちゃいましょう。^^

コンサルを受けながら改善して行くとはどう言う事かがご理解いただけるはず。

ジャンルは飲食関係です。



まず、ツイッターを使えていない方の代表的なつぶやきタイムラインをお見せします。

$ビジネスツイッター育成講座 | ツイッター集客のテクニックラインナップ














※画像をクリックで拡大します


使えていない人のタイムラインの特色ですが、一方的につぶやいているだけですね。

RTがひとつもありません。

さらに、良くて1日1回しかしかつぶやいていませんし、何日か空いている時もありますよね。

つぶやきの内容自体は頑張っていると思いますが、フォロワーさんとのコミュニケーションが全く見られません。

これではやっていても手応えが無いでしょうし、つまらなくて続きそうもありませんね。



次に、コミュニケーションの取り方や盛り上げ方が多少解っている方のタイムラインです。

$ビジネスツイッター育成講座 | ツイッター集客のテクニックラインナップ














※画像をクリックで拡大します


タイムラインの半分が「@アカウント」付きのつぶやきで、フォロワーさんのつぶやきに返事をしていますが、まだ「RT(リツイート)」が使いこなせていない状態ですね。

でも、写真の投稿サイトを使ってメニューをアピールしたりと工夫は見られます。

この写真で料理を見せて行くやり方は、飲食関係の方は参考にしてください。

ボクがコンサルする時の鉄板の手法です。^^

気になってリンクをクリックするとこのように見えます。

$ビジネスツイッター育成講座 | ツイッター集客のテクニックラインナップ








※画像をクリックで拡大します



どうでしょう?

使いこなせていない人と、理想はまだ遠いけどそこそこ使えている人、差が見えますでしょうか?

あなたはどちえらに近いですか?



コンサルの現場では、まずはこの2人目くらいのレベルまでを一週間でマスターしてもらいます。

このレベルなら早い人はその日に達成できちゃったりします。

ここから先は企業秘密と言うことで多くは語れませんが、RTを使ってタイムラインを盛り上げて行く手法や、複数のアカウントを使い分ける手法、ツイプレキャンペーンのやり方、フォロワーを毎日300人位増やす方法等をお伝えしています。



実店舗であれ、サイトであれ、ツイッターで集客する事は可能です。

ただし、使っているメディア(ここではツイッター)の特性を理解し、使いこなせたらの話ですね。

ツイッターを使って集客したいと思っても、98%の方は出来ていません。



このブログを隅々まで読むとほとんどの事は分かります。

コンサルを付ける程資金的にゆとりが無いよとおっしゃる方は、ご自分で学んで進化するしかありません。

そして、後は実行するのみです。

でも、経験して理解した訳じゃ無いので確信が持てない状態ですから、必ず不安を伴います。



そんな時はお声をおかけください。

コンサルティングのお申込みはこちらから。