隠れた名店・西千葉の定食屋「ふさ元」 | ツイッター集客のテクニックラインナップ

隠れた名店・西千葉の定食屋「ふさ元」

昨晩、「食いチバ!」と言う千葉の美味しいお店を、ネット上に紹介しようと言う試みの集いに参加して来ました。

主催者は「ホウレンソウマン」さん。^^

ボクの住む駅から東京方面へ登る事4駅、西千葉にそのお店「ふさ元」はありました。

お店のたたずまいは洋食のキッチンぽい作りですが、中に入りメニューを見ると「和洋中」何でもござれ。^^

さらに、定食に関してはボリュームたっぷり。

さすが近所に千葉大があるせいか、若者の胃袋を意識した量と言うところだろう。



まずは珍しい「まぐろのみみ焼きステーキ定食」¥1,000-

$twitterを集客メディア(ビジネスツイッター)に育て上げる実践行程全部見せます!







※画像をクリックで拡大します


奥の左にあるのが「まぐろのみみ」だが、「まぐろのみみ」ってどんな部位だか知ってますか?

「みみ」とは、目の周りの肉なんだそうです。

ちょっとぶっきらぼうなおかみさんの説明では、目の周りはコラーゲンが多いという事で、女性陣に人気でした。



それから煮魚定食もお魚の種類が豊富で、今回ご一緒したメンバーさんは「カジキマグロの煮付け定食」¥750- を頼んでいました。

$twitterを集客メディア(ビジネスツイッター)に育て上げる実践行程全部見せます!







※画像をクリックで拡大します


普通の定食屋さんより小鉢の数が多くて、メインが霞んじゃうくらいの量ですよね。^^

案の定、生ビールを飲みながらなので、ご飯を残してました。



ボクはと言うと、お酒の席ではあまりつまみを食べない方なんで、一品料理の「水餃子」と「麻婆豆腐」をお願いしました。

$twitterを集客メディア(ビジネスツイッター)に育て上げる実践行程全部見せます!







※画像をクリックで拡大します


澄んだパイタンスープがメチャクチャ美味しかった♪

麻婆豆腐の方は写真を忘れちゃったのでお見せ出来ないのですが、山椒が効いた四川風で、これまた美味でした~♪



千葉から東京方面へ一駅戻る感じの西千葉、快速が止まらない駅ですが、隠れた名店てこんなところにあるんですね。

お近くにお住まいの方はご家族連れで、ぜひどうぞ。

お好みのメニューが必ずありますよ♪

さらに、23日は”ふさ元”の日と言う事で「ふさ元定食」が半額になるらしいです。^^


ふさ元( ←地図 最寄り駅:西千葉)
千葉市中央区松波2-7-18 TEL.043-251-9291
※駐車場はありません。近くのコインパーキングをご利用下さい。