コンバージョン率を測定しよう | ツイッター集客のテクニックラインナップ

コンバージョン率を測定しよう

ツイプレに限らずランディングページを作っている時、商品写真を2つに絞りこんできたけど最後にひとつに出来ないとか、魅力的なキャッチコピーが2つ出来てしまって、どっちにしようか迷ってしまう何て事ありますよね?

そんな時に便利なのがgoogleが提供してくれる「ウェブサイト オプティマイザー」です。

ウェブサイト・オプティマイザーは別名「ABテスト」と言い、どちらが反応が良いかをテスト出来るツールです。

まぁ、AとBの2種類のランディングページを作らないといけないので、ものぐさには向いてはいません。^^

ですが、こう言う試行錯誤が好きな人には、震えが来る程便利なツールではあります。

なにせ、繰返しABテストしているうちに、「こっちが良い!」って分かってしまうようになれますから。^^

それまでは、ひたすらお試しですね。

ウェブサイト オプティマイザー



イメージを掴むための概要や、使い方の詳細はYOUTUBEに動画がありますので、そちらをご覧ください。

ウェブサイトオプティマイザー概要

ABテストの設定方法


早くABテストなんかしなくても効果の高いランディングページを作れるようになりましょうね。^^


コンサルのお申込み・お問い合せは