ツイプレ事例・スイーツ「生カステラ」
さて今日はボクのフォロワーさんのお一人、長崎でカステラを作っていらっしゃる「菓秀苑 森長(もりちょう)」さんが行われた「ついプレ」を取り上げてご説明して行きましょう。
まずは行われた企画の詳細をご覧ください。
『Twitter Present(ツイプレ)』のご連絡
創業二百十七年(寛政五年)の菓秀苑森長は、この度『とろける生カステラ』の2万個販売記念、および生カステラの新味『コーヒー』の5月8日の販売を記念して、「生カステラをツイッターでプレゼント」(ツイプレ)を実施します。
【イベント概要】
概要:キャンペーン期間中に、菓秀苑森長のオフィシャル
Twitterの以下のツイートをリツイートしていただいた
方の中から抽選で30名さまに、森長の『とろける生カ
ステラ(コーヒー/コラーゲン配合)(1680円)を
プレゼントいたします。
キャンペーン募集期間:5月3日から5月10日までの1週間
【対象ツイート1】
ツイートの内容は以下です↓↓↓
5月3日14時過ぎにツイートさせていただきました。
-------------------------------------------------------------
森長生カステラ2万個販売と新味『コーヒー』販売記念の「ツイプレ」抽選で30名に新発売の生カステラをプレゼント!応募条件:5月3日-10日に本ツイートにリツイート(返信等)を!詳細→ http://kashuen-moricho.co.jp/special_detail/6
-------------------------------------------------------------
【対象ツイート2】
ツイートの内容は以下です↓↓↓
5月3日15時半過ぎにツイートさせていただきました。
-------------------------------------------------------------
【告知】リツイートで森長人気の生カステラ新味を抽選で30名にプレゼント!詳細はコチラ→ http://kashuen-moricho.co.jp/special_detail/6
--------------------------------------------------------------
【参加資格】(必ずお読みくださいませ)
・Twitterのアカウントを保有する方で日本在住の方
(海外にお住まいの方は残念ながら対象外です。)
・当選時に送付先のご住所をダイレクトメッセージで開示
いただける方。
【当選までの流れ】
期間中に対象ツイート(waka_kasutera)に対して
・リツイート
・返信(生カステラほしい・・などで結構です。)
・ダイレクトメッセージ
(生カステラほしい・・などで結構です。)
弊社で抽選(5月11日)
5月11日以降、当選者の方へ弊社オフィシャルアカウント(waka_kasutera)から当選のご連絡をTwitterのダイレクトメッセージにてお送りいたします。
その返信のダイレクトメッセージでご住所をお知らせください。住所をお知らせいただいた方より順次配送させていただきます。
ご担当者の若杉さんにキャンペーンの成果について伺ったところ、
「今回の応募は、残念ながら予想より少なく70数名様でした。
やはりこのフォロワーのボリュームでは難しいですね。
がんばってフォロワーを増やそうかと思います。 」
とおっしゃっていました。
若杉さんのツイッターはこちら
http://twitter.com/waka_kasutera
楽天のショップはこちら
http://www.rakuten.co.jp/kasutera-moricho/
若杉さんのフォロワーさんは400名程です。
その中の何人のフォロワーさんがつぶやいてくれて情報が広がって行ったのか。
70人がリツイートしたのですから、1人が500人のフォロワーを持っていたら、35,000人に情報が広がって行ったという事ですね。
この70人の中にはわたしもいますので、少なく見積もっても、「50,000人」以上には伝わったはずなんです。
ツイッターの凄さは、誰かがリツイート(RT)してくれた時点で、既にあなたのフォロワーさんだけでなく、リツイートしてくれた人のフォロワーさんに届いているという事。
ただ、その告知文と巡り会った人が何人いたのか?
流れて行くタイムラインに押し流されて、目に止まらなかった人達もたくさんいたはずです。
いや、目に止まらなかった人の方がはるかに多かったでしょう。
ですから若杉さんがいう通り、フォロワーさんを増やすのもひとつの手です。
告知数を増やせば確実に企画が届く人達ですからね。
しかし、もっと大事な事は、企画が分かりやすく、参加しやいものである事。
自分のフォロワーさんが告知文を目にした時に、直ぐに行動に移せる方法でなくては、リツイートの輪は広がって行きません。
さて、あなただったら、どんな企画を立てますか?
今回はこの記事のために若杉さんから貴重なデータをいただきましたので、次回のキャンペーンの時のために、ボクなりの改善案をお伝えします。
まず、企画の全てをツイッター内で行う事。
そのために、概要や告知文もツイッターのタイムラインで説明します。

※画像をクリックで拡大します
単純にひとつの告知文を「公式リツイート」してもらうだけです。
このタイムラインは後のものが上に来るので、逆流して告知してやります。
応募者の確認は、サイドメニューの「@あなたのID」をチェックと、3つ下の「リツイート」を開き、右側の「リツイートされたあなたのツイート」を確認すればOKです。
1日ツイッターに貼り付いて応募者さんのURLをコピペで控えておきます。
特に「リツイートされたあなたのツイート」欄は、応募者が増えて来ると過去のものが押し出されて消えて行くので、必ず控えて行ってください。
上記で作った告知期間はそのまま1週間にしてあるので、ツイッターの「つぶやき」が1週間出来ません。
さすがに1週間つぶやけないのはきついので、このての企画は「1日」で良いと思います。
参加しやすい企画だったら、1日でも充分にリツイートの輪は広がって行くはずです。
あなたも改善策が見つかったらコメントでどんどん参加してください。
みんなでより良い企画に育ててみましょう。^^
まずは行われた企画の詳細をご覧ください。
『Twitter Present(ツイプレ)』のご連絡
創業二百十七年(寛政五年)の菓秀苑森長は、この度『とろける生カステラ』の2万個販売記念、および生カステラの新味『コーヒー』の5月8日の販売を記念して、「生カステラをツイッターでプレゼント」(ツイプレ)を実施します。
【イベント概要】
概要:キャンペーン期間中に、菓秀苑森長のオフィシャル
Twitterの以下のツイートをリツイートしていただいた
方の中から抽選で30名さまに、森長の『とろける生カ
ステラ(コーヒー/コラーゲン配合)(1680円)を
プレゼントいたします。
キャンペーン募集期間:5月3日から5月10日までの1週間
【対象ツイート1】
ツイートの内容は以下です↓↓↓
5月3日14時過ぎにツイートさせていただきました。
-------------------------------------------------------------
森長生カステラ2万個販売と新味『コーヒー』販売記念の「ツイプレ」抽選で30名に新発売の生カステラをプレゼント!応募条件:5月3日-10日に本ツイートにリツイート(返信等)を!詳細→ http://kashuen-moricho.co.jp/special_detail/6
-------------------------------------------------------------
【対象ツイート2】
ツイートの内容は以下です↓↓↓
5月3日15時半過ぎにツイートさせていただきました。
-------------------------------------------------------------
【告知】リツイートで森長人気の生カステラ新味を抽選で30名にプレゼント!詳細はコチラ→ http://kashuen-moricho.co.jp/special_detail/6
--------------------------------------------------------------
【参加資格】(必ずお読みくださいませ)
・Twitterのアカウントを保有する方で日本在住の方
(海外にお住まいの方は残念ながら対象外です。)
・当選時に送付先のご住所をダイレクトメッセージで開示
いただける方。
【当選までの流れ】
期間中に対象ツイート(waka_kasutera)に対して
・リツイート
・返信(生カステラほしい・・などで結構です。)
・ダイレクトメッセージ
(生カステラほしい・・などで結構です。)
弊社で抽選(5月11日)
5月11日以降、当選者の方へ弊社オフィシャルアカウント(waka_kasutera)から当選のご連絡をTwitterのダイレクトメッセージにてお送りいたします。
その返信のダイレクトメッセージでご住所をお知らせください。住所をお知らせいただいた方より順次配送させていただきます。
ご担当者の若杉さんにキャンペーンの成果について伺ったところ、
「今回の応募は、残念ながら予想より少なく70数名様でした。
やはりこのフォロワーのボリュームでは難しいですね。
がんばってフォロワーを増やそうかと思います。 」
とおっしゃっていました。
若杉さんのツイッターはこちら
http://twitter.com/waka_kasutera
楽天のショップはこちら
http://www.rakuten.co.jp/kasutera-moricho/
若杉さんのフォロワーさんは400名程です。
その中の何人のフォロワーさんがつぶやいてくれて情報が広がって行ったのか。
70人がリツイートしたのですから、1人が500人のフォロワーを持っていたら、35,000人に情報が広がって行ったという事ですね。
この70人の中にはわたしもいますので、少なく見積もっても、「50,000人」以上には伝わったはずなんです。
ツイッターの凄さは、誰かがリツイート(RT)してくれた時点で、既にあなたのフォロワーさんだけでなく、リツイートしてくれた人のフォロワーさんに届いているという事。
ただ、その告知文と巡り会った人が何人いたのか?
流れて行くタイムラインに押し流されて、目に止まらなかった人達もたくさんいたはずです。
いや、目に止まらなかった人の方がはるかに多かったでしょう。
ですから若杉さんがいう通り、フォロワーさんを増やすのもひとつの手です。
告知数を増やせば確実に企画が届く人達ですからね。
しかし、もっと大事な事は、企画が分かりやすく、参加しやいものである事。
自分のフォロワーさんが告知文を目にした時に、直ぐに行動に移せる方法でなくては、リツイートの輪は広がって行きません。
さて、あなただったら、どんな企画を立てますか?
今回はこの記事のために若杉さんから貴重なデータをいただきましたので、次回のキャンペーンの時のために、ボクなりの改善案をお伝えします。
まず、企画の全てをツイッター内で行う事。
そのために、概要や告知文もツイッターのタイムラインで説明します。

※画像をクリックで拡大します
単純にひとつの告知文を「公式リツイート」してもらうだけです。
このタイムラインは後のものが上に来るので、逆流して告知してやります。
応募者の確認は、サイドメニューの「@あなたのID」をチェックと、3つ下の「リツイート」を開き、右側の「リツイートされたあなたのツイート」を確認すればOKです。
1日ツイッターに貼り付いて応募者さんのURLをコピペで控えておきます。
特に「リツイートされたあなたのツイート」欄は、応募者が増えて来ると過去のものが押し出されて消えて行くので、必ず控えて行ってください。
上記で作った告知期間はそのまま1週間にしてあるので、ツイッターの「つぶやき」が1週間出来ません。
さすがに1週間つぶやけないのはきついので、このての企画は「1日」で良いと思います。
参加しやすい企画だったら、1日でも充分にリツイートの輪は広がって行くはずです。
あなたも改善策が見つかったらコメントでどんどん参加してください。
みんなでより良い企画に育ててみましょう。^^