サイドメニュー最上部の広告を無料で消す方法
アメブロのカスタマイズノウハウは色んなところで語られていますが、サイドメニュー最上部の画像広告を無料で消す方法は中々無いですよね。
ところが、友人のひとりがそのノウハウを知っていたので、教えてもらいました。
このブログのバナーの下、両サイドを見てください。
ねっ? 広告が無いでしょう。^^
アメブロは有料にすると広告類は消せるんですが、年間で5~6千円かかったと思います。
でも、無料なのに消せる方法が正規にあるんです。
それは、正規のスキンの中に隠れていました。
スキンによってはサイドメニュー上部の広告が掲載されないものがあるのです。
もちろん正規のスキンですから、広告が無くても運営者から文句は言われません。
でも、この広告を消せるスキン、メルヘンチックなスキンなので、そのままでは使えないと思います。
ある程度カスタマイズしないとね。^^
まぁ、そこら辺の基本的なカスタマイズノウハウは、アメブロ内でも書かれていますし、検索で調べれば見つかりますから、カスタマイズした事の無い人はお勉強しましょう。
後は、記事下のアドセンス等の広告ですが、あまり目立つ訳では無いので善しとしましょう。^^
それと、最上部のツールバーっぽい広告ですが、アメブロのロゴで「これはアメブロだよ」って言うブランディングになっているので、これも消さずに残してあります。^^
えっ? サイドメニューの広告を消すスキンはどれなんだ!?
この人に聞いてください。
教えてくれた人です。^^
ところが、友人のひとりがそのノウハウを知っていたので、教えてもらいました。
このブログのバナーの下、両サイドを見てください。
ねっ? 広告が無いでしょう。^^
アメブロは有料にすると広告類は消せるんですが、年間で5~6千円かかったと思います。
でも、無料なのに消せる方法が正規にあるんです。
それは、正規のスキンの中に隠れていました。
スキンによってはサイドメニュー上部の広告が掲載されないものがあるのです。
もちろん正規のスキンですから、広告が無くても運営者から文句は言われません。
でも、この広告を消せるスキン、メルヘンチックなスキンなので、そのままでは使えないと思います。
ある程度カスタマイズしないとね。^^
まぁ、そこら辺の基本的なカスタマイズノウハウは、アメブロ内でも書かれていますし、検索で調べれば見つかりますから、カスタマイズした事の無い人はお勉強しましょう。
後は、記事下のアドセンス等の広告ですが、あまり目立つ訳では無いので善しとしましょう。^^
それと、最上部のツールバーっぽい広告ですが、アメブロのロゴで「これはアメブロだよ」って言うブランディングになっているので、これも消さずに残してあります。^^
えっ? サイドメニューの広告を消すスキンはどれなんだ!?
この人に聞いてください。
教えてくれた人です。^^