ドトールとかエクセルシオールでコンサルとかセミナーやってるのはどうなの?というお話です。
昼休みの中途半端な時間にちょいお茶飲むかー!と会社近くのドトールとかにいくんですが。
すんごい高確率でせどりというかネットビジネス?のセミナーっちゅーか、コンサルとかやってます。
声が大きいから聞こえるんですよね(´・_・`)
先日もそんな人がいました。
もう聞こえるんですよね。ほんと。
で、思ったのは。
講師?というかコンサル?してる側、そんなに儲けてるならきちんとセミナールーム取るとか、お高めのティールームでやるとかすればいいのになぁーと思ったんです。
※何故かスタバにはいないんですよね。
スタバも値段そんなに変わらないのに。
てか、それこそ、ルノアールの貸し会議室とか借りればいいのに。
そういうところのお金をケチってる人から受けるコンサル?ってなんか意味あるのかな??と、私は正直なところ思います。(´・_・`)
だって、セミナールームとかお高めのティールームいけない、取れないくらい儲けてれてませんよって証拠だし、ドトールとかで話してたら話ダダ漏れなのに、受講してる人の個人情報や守秘義務とかって考えてないってことじゃない?
そういう人から学ぶビジネスってなんぞ???
セミナーとかコンサルとかって安くはないから私はそんな人から受けたくないかなぁ。
都内でも綺麗でアクセスのよい、セミナールーム安かったりしますよ?
きちんとビジネスとしてやろう!としてる方はご自宅をサロンにしたり、セミナールーム取ったりお高めのティールームでやられてるなーって思います。
で。
話は戻るけど。
その話してる内容が、
リボ払いでカードで取り敢えずアマゾンで100万円分仕入れて借金をするところからスタートでした。
お金を儲けたいはずなのに取り敢えず100万円マイナスからのスタートです。
「こうやれば、元手0円!」
ってドヤ顔で言ってらっしゃったけど、売れなかったら100万円の借金を背負うだけなのではないだろうか?(´・_・`)