ラクなのにキレイ

手間をかけているように見えて 実は簡単

昔から 好きでした。




… そういうこと よく考えてる …


小学生  夏休みの自由研究

時間があまり かからなくて

でも 頑張ったように見える


まずは そこから 考えた




料理も簡単で 見栄えのするものが 好き

お弁当の作りおき 彩りから 決めていく

掃除や片づけ 目立つところから 始める


仕事も どうしたらムダをなくせるか

相手と自分が ラクにスムーズに 進められるか






毎日コツコツが ニガテ

面倒 …  そう思ったら やる気が出ない


だから できるだけ簡単に ラクしたい

それが 丁寧にキレイに見えたら さらに嬉しい




ムリのない ムダのない 動き

ラクでキレイな 動き

出会うべくして 出会うものだった …

そう 感じています。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ


お読みくださり ありがとうございます
ちいさなラッキーに 出会えますように