岡山県倉敷市ピアノ教室
キラキララブレター Simple Style ラブレターキラキラ
ピアノ教室シンプルスタイルのブログへ
ようこそ!
 
一一一一一
 
こんにちは。ヒヨコ
 
なんやかんや忙しい毎日を過ごしています。気づき
 
先週は倉敷春季地区ステップのお手伝いへ行ってきました。
 
関係者の方々には大変お世話になりました。音譜
 
コンクールの課題曲を弾いている参加者も多くて、すでにステージで弾ける状態にあるというのが凄いですね。キラキラ
 
シンプルスタイルの生徒さんも目標に向かって頑張ってほしいと思います。
 
教室でもコンクールに向けてホール練習を行う予定ですが、一足先にピアノが弾けるホールイベントに参加された生徒さんもいらっしゃいます。
 
 
image
 
 
ホールで演奏してみると、新たな気付きがあります。
 
たくさん経験を積んで、良い結果に繋がるといいですね。星
 
教室内ではコンクール参加に関わらず、全体的にはとてもよく頑張っている生徒さんが多いです。
 
皆さんのやる気に応えられるように、私もサポート頑張らなくてはと思います♪
 
先日のレッスンでワークの宿題を持ってきてくれた生徒さんの解答です。メモ
 
 
image

 

 

全てカタカナというのも面白いのですが、よく見ると爆笑!目

 

ナチュラルのところに「ワスレタ」!!笑い

 

他の解答と上手く馴染んでいて、一瞬チェックしていた私の手が止まりました!グッ

 

なかなか解答のセンスあるわ~と思いましたね。笑

 

レッスンをしていたら、子供たちの発想に驚かされることがあったりして、刺激的な毎日を過ごすことができています。音譜

 

一一一一一

 

さて、私生活では愛犬アンジュの体調不良で通院しています。

 

3月末から首か腰あたりを痛がる日が多く、良くなったり悪くなったりでした。

 

投薬治療していましたが、はっきりとさせるためにMRI検査をしてもらいました。

 

犬の検査は全身麻酔となるため、リスクが伴うので心配でしたが、検査も無事に終了しました。

 

検査結果は軽度の椎間板ヘルニアということでした。

 

まだ手術するほどではないということで一安心ですが、酷くならないように注意してあげないといけませんね。わんわん

 

犬も人間も健康第一。

 

私も運動ゼロではヤバいな~と思っているところです。アセアセ

 

食べ物も好きな物ばっかり食べてしまい、生活を見直さなくては・・・。

 

相変わらず「海苔」ブームはずっと続いていますし(笑)、自由すぎるのも問題があるなと感じる今日この頃です。

 

自分には厳しくなれません・・・。タラー

 

最後に母の日のプレゼントを息子からサプライズでもらった時の写真です。

 

マルナカで買ったそうです。

 

えっ?マルナカ?と思いましたが(笑)、気持ちが嬉しかったです。

 

本人からはマルナカと聞いていますが、ゲーセンのUFOキャッチャーじゃないことを祈ります。

 

 

 

 

一一一一一