岡山県倉敷市ピアノ教室
![]()
Simple Style ![]()
![]()
ピアノ教室シンプルスタイルのブログへ
ようこそ!
一一一一一
こんにちは。![]()
昨日は生徒さんの演奏を聴きに、
ベルフォーレ津山へ行ってきました。
世界三大ピアノが弾ける
リレーコンサートが開催されましたよ。![]()
ベーゼンドルファー![]()
スタインウェイ![]()
ベヒシュタイン![]()
好きなピアノを選んで
エントリーできます。![]()
年中の生徒さんが選んだのは
ベヒシュタイン!![]()
普段ホールで弾く機会が少ない
ベヒシュタインですが、
とても華やかな音で私は大好きです。![]()
教室にもベヒシュタインのポスターを
飾っているくらい憧れの名器です。![]()
生徒さんの演奏も
年中さんなのに表現豊かで
とても良かったと思います。![]()
完成度はまだまだですけどね。![]()
よく頑張っていると思います。![]()
そして小学1年生の生徒さんが選んだのは
スタインウェイ!![]()
王道のスタインウェイは、
やっぱり美しい響きで素敵でした♪![]()
昨年もこのホールのスタインウェイで
演奏した経験がありますが、
その時と比べて
音も出るようになって
レベルアップしたのが明らかでした。![]()
舞台経験が増えるほど
上達を実感できて嬉しいですね。![]()
曲の完成までは時間が必要ですが、
今回も良い経験になったと思います。![]()
(※写真掲載の許可をいただいています)
一一一一一
実は息子も6年前、小学2年生の時に
このコンサートに参加したことがあり、
すごく楽しめたことを覚えています。![]()
オマケでその時の
ベヒシュタインでの演奏を載せます♪
グダグダですけど。![]()
その時のピアノ配置は
ベヒシュタインが真ん中でした。![]()
一一一一一






