おめでとうございます
岡山県倉敷市ピアノ教室
![]()
Simple Style ![]()
![]()
ピアノ教室シンプルスタイルのブログへ
ようこそ!
一一一一一
バッハコンクール全国大会で
銀賞を受賞したMちゃん。![]()
トロフィーと講評を
持ってきてくれました。![]()
![]()
立派なトロフィーで嬉しいですね!
オリジナルトロフィーは
見栄えも良くて、
特別感があります。![]()
講評には先生方から
「丁寧な演奏」という言葉が並び、
嬉しいお言葉が心に響きました。![]()
その日のレッスンでは
いただいた講評を更に分析しました。
コンクールが終わったから
「ハイ、終わり〜!」ではなくて、
せっかくの貴重なアドバイスを
活用しないと勿体ない!![]()
審査員お1人ずつの講評をめくり、
アドバイスごとに細かく分けて
比較演奏もしました。
より深く考えながら
インベンションを仕上げることができ、
5名のアドバイスをもとに
完成したインベンションは
正直言って本番よりも更に良くなり、
Mちゃんと2人で余韻に浸りながら
バッハって面白いね〜!と
互いに共感しましたよ。![]()
Mちゃんは中学生ということもあり、
一歩進んだレッスンが展開できます。
テクニック面もそうですが、
やはり精神年齢が高いところが
音楽を理解していく上で
活かされていると感じますね。
伝えたら響いてくれるので
レッスンをしていても
とても楽しいです。![]()
コンクールが終わると
それで終わりとなってしまいがちですが、
振り返りはとても大切なことですね。
息子がコンクールに挑戦していた時は
よく考えると「ハイ、終わり〜!」で
すぐに次へ向かっていたのですが、
切り替える前に
立ち止まることも必要だと
今になっては感じます。
シンプルスタイルでは
息子のコンクール経験を活かして、
更にどうすれば
音楽と深く向き合っていけるのかを
追求しながら、
目が輝くようなレッスンを
進めていきたいと思っています。
生徒の皆さん、
共に頑張っていきましょうね!![]()
一一一一一




