岡山県倉敷市ピアノ教室
![]()
Simple Style ![]()
![]()
ピアノ教室シンプルスタイルのブログへ
ようこそ!
一一一一一
こんにちは。
昨日で今年のコンクール挑戦が終わり、
ホッとしています。
まず、先週開催された
ベーテン音楽コンクール
中国地区大会の結果から。
教室からは
初参加のベーテン音楽コンクール。
今まで参加してきたコンクールと
また違う雰囲気で、
私自身もとても勉強になりました。
エントリーした2名共にファイナルまで
進めて良かったと思います。
結果は1名入選、1名銅賞という結果で、
それぞれが良い経験になりました。
惜しくも入賞できなかった生徒さんは
ミスをしてしまい
悔しかったと思いますが、
これからステージ経験を積んで
自信が持てるといいですね。
リーデンローズ大ホールは
美しく綺麗に響くホールで、
様々な事を感じながら
演奏を聴かせてもらいました。
音色の重要性を改めて感じましたね。
今回、入賞したのは5年生のKくん♪
課題曲コース 小学5.6年の部 銅賞
おめでとうございます!
コンクール初参加で本当に頑張りました。
生徒さんの中で
今年度、1番飛躍しましたね。
今年の3月に初めての舞台を経験され、
そこから努力してきました。
3月の初ステージの記事はこちら。
↓↓↓
正直なところ、コンクールは
難しいのではないだろうかと
感じていたので、
ここまで成長されて
驚きと感動で胸が熱くなっています♪
まだまだ改善点はありますが、
これから頑張っていける素質があります。
とにかく音が素晴らしく、
根本的なところがクリアされているのが
大きいと思います。
焦らずマイペースにぼちぼちと…
これからも頑張りましょう!
一一一一一
そして、昨日は日本バッハコンクール
高松地区大会が開催され、
Mちゃんの応援へ行ってきました。
Mちゃんは本番後、
「今までで、1番楽しめた!」と
話しをしてくれました。
理由はたくさん練習したから
自信が持てたとのことで、
私自身も納得でしたね。
堂々とした演奏で
緊張も伝わらなかったですし、
流れのある心地良い演奏が
できていました。
結果は予選通過で、
全国大会へ進むことになりました♪
中学A部門 優秀賞
おめでとうございます!
現在、中学2年生のMちゃんも
コンクール挑戦は6年生からですが、
演奏に対する意識が更に向上してきて、
うちの教室と縁があって
本当に良かったです。
これからも精神的なサポートも含めて、
共に歩んでいきたいと思います♪
(※写真掲載の許可をいただいています)
一一一一一








