音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜

岡山県倉敷市ピアノ教室

キラキラブーケ2 Simple Style ブーケ2キラキラ

音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜

 

ピアノ教室シンプルスタイルのブログへ

ようこそ!

 

一一一一一

 

こんにちは。星

 

もう9月も終わりますね。

 

は、早い・・・。あせる

 

時間が止まってほしい気もするし、

 

一瞬で過ぎ去ってほしい気もします。

 

ピアノとは関係のない話ですが、

 

息子の成績が上がりません。ダウン

 

もともと努力家じゃないので

 

やっぱりダメですね。

 

遊びすぎ!

 

気持ちが緩すぎ~!

 

モヤモヤしてどんより。笑汗汗汗,

 

さて、そんなどうでもいい愚痴は

 

これくらいにして、

 

コンクールのお話です。ラブラブ

 

教室から初めてのコンクールとして、

 

ブルグミュラーコンクールに3名

 

参加します。虹キラキラ

 

 

image

 

 

レッスンでは初参加に向けて、

 

細かくレクチャーしています。

 

足台が必要な場合は

 

どのタイミングで

 

どのように置くとスマートなのか。

 

レッスン中にポイントを交えて

 

保護者の方も練習中です。音譜

 

もちろん生徒さんも

 

何度もステージ練習を頑張っています。

 

個人差はあるものの、

 

本番へ向けて形になってきたので

 

楽しみです。ピンク薔薇

 

息子の付き添いとしての

 

コンクール参加は慣れていますが、

 

指導者としては

 

コンクール初参加となります。

 

我が子の経験を生かして、

 

生徒の皆さんが

 

納得できるステージとなるように、

 

できる限りサポートを

 

頑張っていきたいと思います。ハート

 

一一一一一

 

息子が参加した時の

 

ブルグミュラーコンクールは

 

こんな様子でしたよ♪

 

下矢印下矢印下矢印

 

コンクールでの演奏動画③ブルグミュラーコンクール

 

1、2年生B部門で

 

アラベスクを弾きましたが、

 

この時はリピート無しの指定でした。

 

今はアラベスクに関しては、

 

要リピートとなっているようです。

 

一一一一一