![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
岡山県倉敷市ピアノ教室
![]()
Simple Style ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ピアノ教室シンプルスタイルのブログへ
ようこそ!
一一一一一
ここ最近の楽しみは・・・
オリンピックの結果を見ることと、
ピティナ・ピアノコンペティションの結果を
チェックするのが
ひそかな楽しみです。![]()
ピアノコンクールの中でも
息子が参加してきた
ピティナに対する思いは強いです。
熱心に頑張っていたこともあり、
日本全国いつも見かけるお名前は
分かります。(マニア。笑
)
連日の結果を見る度に、
「わ~!すごいっ!」
「あ~、アカンかったんや。」
「お~、惜しい!」など・・・
他人なんですけど
なぜか一喜一憂しています。
知り合いになると
更に感情移入してしまい、
結果が良くても悪くても
心臓に悪いです。![]()
先ほど、良い意味で
ドキドキする出来事がありました。![]()
息子が幼児の頃から仲良くしている
県外のお友達から連絡があり、
D級・本選第1位とのこと![]()
![]()
Yちゃん、本当におめでとう~!![]()
![]()
電話で結果報告をいただき、
私まで興奮しすぎて・・・
息子がそれを見て引いていました。笑![]()
息子と同級生のYちゃんとは
たくさんの思い出がありますが、
1番の思い出は
2年前のピティナ全国大会です。![]()
これは本番が終わった後に
お寿司屋さんへ行った時の写真。![]()
表彰式の後に撮った写真。![]()
あれから2年。
ひたすら努力を続けて
進化し続けているYちゃん。![]()
次の全国決勝大会でも
力を出し切れますように♪![]()
あ~、コロナがなかったら
聴きに行きたかったです。![]()
一一一一一
※写真は許可をいただいています



