こんばんは、はやまりか(chi-)です。
あっという間に12月24日になり、今日はクリスマスイブ。
今年はケーキの予約もしていない
娘にはAmazonでポチってプレゼントは送ったけど、
子育てが終わると寂しくなるね・・・
今年の大学のオンライン授業が終わったそうで、
「夕飯にケンタッキーのチキンを食べた」と画像を送ってきた娘。
23日はクリスマスではありませんよ・・・(笑)
さて、
4年前に100均材料(ダイソー)とペーパーで作ったリースが、
超簡単だったので、ご紹介します。
クリスマスパーティの飾り付けの参考にどうぞ。
そのままだと、ちょっと寂しい100均リース。
飾りをプラスすると可愛く変身します。
本体とリボンとベルだけのリースを飾ります。
2枚貼り合わせ、リキッドパールで飾り、
本体に貼り付け。
柄を切り出して貼り付け
こんな感じの
3インチ×4インチ柄のペーパーをカットして飾りに・・
ブログ見たよぉ~という方は・・・
ポチポチっとクリックお願いします↓
ブログ村のinポイントが入ります
インスタやってます↓