夏休みの工作、真っ赤なバッグの作り方 | simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

ペーパーで作るモードなバッグ・paper mode bag
紙を貼るカルトナージュ・Kaminage

こんばんは、ハヤマリカ(端山利香)です。

 

ヴィンテージレシピの6インチペーパー →  で作った

「真っ赤なバッグの作り方」 をご紹介します。

簡単なので夏休みの工作にどうぞ。

 

 

 

 

★赤いペーパーのカット寸法

①本 体 12インチ×6インチ(横幅) (3.5インチ・1インチで折る)

②側 面  3.5インチ(縦)×3インチ(0.5インチ幅で折る・谷・山・谷・山・谷)

③取手(持ち手)12インチ×0.5インチ(2枚カット貼り合わせ・先端を少し丸くカット)

④ベルト 6インチ×1.25インチ(2枚カット貼り合わせ、先端を丸くカット・文字を貼る)

⑤ポケット 2.5インチ(縦)×3.5インチ(横)

⑦文字のフレーム(文字を貼って赤い縁を作る)

 

カット参考図(12インチペーパー:インチ)

 

 

 

作り方・・・

1 本体①を寸法で折り、側面②(左右)を貼付け。

2 カフェカーテン柄(4枚)貼付け。

3 ベルト④貼付け(裏0.5インチ糊付け前面は薄型マグネット又はシートマグネット固定)

 

 

後ろ

 

 

 

 

4 取手③を0.5インチ本体に貼り付け(本体横から1インチのところに貼る)

※取手は1インチ折り、0.5インチを本体に貼り付けてから、リボン(幅1cm)をテープ糊で貼り付け(裏表共)、ボタンを付ける。

 

 

 

 

5 内部にポケット⑤を貼り付け。

 

 

 

ポケットにして(上部貼らない)貼り付ける

 

 

 

詳細

 

 

※最後にシルバーのペンで縫い目を記入して完成。

注)文字にグロッシーアクセントを塗っています。

 

 

 

ブログ見たよぉ~という方は・・・

ポチポチっとクリックお願いします
ブログ村のinポイントが入りますカナヘイハート

 


にほんブログ村

 

 

 
 
たまにインスタやってます↓ 
Instagram