こんばんは、ハヤマリカ(端山利香)です。
年賀状の制作を終えて、自分の分だけポスト投函も終了。
カメラおやじの会社の年賀状印刷、がんばるよ。
さて、ペーパーで作るモードなバッグ。
peper mode bag
ペーパーなので使えそうで使えない? 何に使うか永遠の謎(笑)
そこで、100均の毛糸でリアルなCHILINEを作ってみました。
曲線部分とか、口みたいな部分はないけれどね・・・
CHILINEの設計図を参考にして適当に編んでみたら、
こんな感じに完成。
ファスナー付きでスリ対策も万全(笑)
東京に行くときに持っていったら、サービスエリアの店員さんに
「可愛いバッグですね~」と褒められました。
「自分で作ったんです~」というと
後ろに並んでいたオバサンに
「えぇ~ファスナーも付いてるじゃない、凄いわぁ~」と大声で更に褒められ
その後ろに並んでいた若い女の子も、目を丸くして驚いてくれました。
嬉しくなったので、ブログでも紹介しちゃいます(笑)
ホコリ付いてるけど・・・
こちらの図面を参考に・・・
制作費、約800円也(ファスナー含む)
ブログ見たよぉ~という方は・・・
ポチポチっとクリックお願いします↓
ブログ村のinポイントが入ります
たまにインスタやってます↓