100均手帳を端紙deデコの作り方 | simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

ペーパーで作るモードなバッグ・paper mode bag
紙を貼るカルトナージュ・Kaminage

こんばんは、ハヤマリカです。

 

100均の軽くて薄い手帳をスクラップブッキングの端紙でデコってみました。

つづき・・・

来年の手帳は、こんな表紙で完成。↓

 

 

 

 

作り方・・・

①ビニールカバーを外します。

 

 

 

 

②本体を端紙(大)で包みます。(手帳よりちょっと小さくカットして黒い縁を付けました)

  液体糊でしっかり貼り付け。

 

 

 

③スクラップブッキングのパターンペーパーの端紙で飾ります。

  こちらはテープ糊で貼り付け(位置を調整したいので)

 

 

 

④ジーンズのフリル端紙は10年もの(古) リアルな蝶はちょっと苦手だけど・・・

 

 

 

 

 

 

⑤裏表紙・・・裏も同じシリーズのペーパー。

 

 

ビニールカバーを付けて完成です。

 

手帳デコの制作ポイントとしては・・・

①厚みのあるエンベリ(飾り)は持ち歩くのに邪魔なので付けない。

②いくら端紙でも気に入ったペーパーを使う。(1年使うので・・・)

 

 

 

ポチポチっとクリックお願いします
クリックするとinポイントが入りますカナヘイハート

 


にほんブログ村