こんばんは、ハヤマリカです。
先日、スマホで撮った写真をいただいたのですが、ちょっと残念なプリントでした。
最近のスマホは性能が良く、綺麗に撮れるので画像で見ているときは問題ないのですが、プリントする時はペーパーの質がとても重要です。
こちらもスマホ撮影 ↓
私はケチですが(笑) フォトペーパーだけは、お買い得(安い)ペーパーは買いません。
ネットの激安プリントも安いペーパーを使っていると思われる仕上がりで(失敗したことがあるので)使いません。フォトペーパーだけはいいものを買います。
★作品に使用するフォトペーパーサイズ
12インチレイアウトのときは・・ハガキか2L。
ミニブックのときは・・L判かハガキ。
★12インチレイアウトにおススメなのはツヤ無しのEPSONの絹目調。
作品を撮るときに写真部分が光りません。(画彩はHiタイプしか絹目調がありません)
![]() エプソン EPSON 写真用紙 絹目調 (L判・100枚) KL100MSHR
|
★ミニブックなどに貼る光沢のあるペーパーは「画彩・写真仕上げPro」超光沢・厚手を使っています。お店でプリントするのと同じような美しい仕上がりです。
![]() フジフイルム “画彩” 写真仕上げ Pro (Lサイズ・200枚) WPL200PRO
|
おうちプリントのフォトペーパーはケチっちゃ駄目よ~。
※ちょっと明るく画像処理してからプリントするのがコツですよ。
今日のクリック 4人 (目標10人デス)
ポチポチっとクリックお願いします↓
クリックするとinポイントが入ります