こんばんは、ハヤマリカです。
久々の着色ネタ。
昨年、プリマからワックスなるものが発売され、ドロドロ(ヴィンテージ風)でも作ろうかと、ちょっと購入。
このプリマのワックス・・・・
①METALLIQUE WAX
②OPAL MAGIC WAX
③ANTIQUE BRILLIANCE WAX の3種類があります。
ワックスといえばインカゴールド(右)が有名。
数年前に購入したインカゴールドと比べてみました。
インカゴールドは、一生使えるかも?(笑) と思える無駄に大きいサイズ。(直径7cm)
それに比べるとプリマのワックスは直径4.8cmなので、ちょうどいいサイズです。
蓋を開けてみます・・・・
右: 数年前に購入したインカゴールド固まり気味。 使い切る前にサヨナラするパターン。
左: プリマのワックス。②OPAL MAGIC WAX かなり柔らかいです。
油っぽくて使用後の筆は水では落ちません。(食器用洗剤で洗いました)
例のコレ↓に着色してみます。
①METALLIQUE WAX の使い方・・・
ANTIQUE BRILLIANCE WAX の使い方・・・
どんなものでもヴィンテージ風になるから面白いですね。
プリマのワックスの匂いは・・・・
娘曰く、「ドンキホー●にいそうなギャルの香り」だそうで(笑)甘い香りで臭くはありません。
ちなみに、インカゴールドは油絵具系です。
今日のクリック 4人 低迷中
ポチポチっとクリックお願いします↓
クリックするとinポイントが入ります