行った気分になるホビーショー2日目レポその1 | simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

ペーパーで作るモードなバッグ・paper mode bag
紙を貼るカルトナージュ・Kaminage

おはようございます、ハヤマリカです。

 

ゴールデンウィーク中の平日ですが、皆さんいかがお過ごしですか?

私は1日・2日も娘の学校がお休みなので長いゴールデンウィークです。

 

さて、行った気分になるホビーショー2017・4月28日(ホビーショー2日目)レポ。

書くのに時間がかかってしまい昨日アップできませんでした。ごめんなさいm(_ _ )m

じっくり読んで行った気分になってくださいね!

 

 

 

 

今年もスペシャルチケットを購入していたので、ゆっくり9時55分に国際展示場駅着予定でしたが、電車が遅れていて、逆に予定より早い電車に乗れ9時45分頃到着。

駅は多くの人で溢れていました。

 

 

 

改札を出たところで待ち合わせする方が多いですね。

平日なのに凄い人です。

 

 

 

りんかい線・国際展示場駅。

 

 

 

どんどん歩きます。途中、まりさんに会い、会場までお話ししながら歩きました。

 

 

 

一緒にまわる予定のさとちゃんがギックリ腰で遅れるため1人で入場。

メモリープレイスで先行販売のキットを購入し、ツキネコでワークショップの予約をしてから、事前予約していた「佐田工務店」のワークショップに・・・吉本の芸人さんのDIY。

トレイにタイルを貼るワークショップです。

 

 

 

トレイにシートに貼ってあるタイルを貼り付け。ホワイト・グリーン・ブラウンのタイルから選びます。陶器のコーヒー豆を5粒、自分でデザインして入れることができました。

 

 

 

 

 

完成!、記念に皆さんのトレイとパチリ (私のは豆無しの左上グリーン)

 

 

 

みこさんと合流して会場をふらふら・・・

人が多いので、写真を撮ると誰かの顔がこっち向いてるしあせる・・・

トリミングして上部だけご紹介。

 

 

 

ハマナカさんの可愛い大きな毛糸。写真を撮る人も・・・

 

 

 

今年もティルダ可愛いです。

ペーパーパットの種類が少なくなっていて、お店の人に聞いてみたら、ペーパーパットがなくなるみたいでショック!! なくなる前にと3日目に12インチ1冊、6インチ1冊購入。

 

 

 

今年一番人気??だったのはジュエリーバッグ、4ヶ所くらいショップが出ていました。

メッシュのシート?にキラキラの紐を通して編むバッグ。

ワークショップも即完売だったようです。

他のお店に完成品のバーキン型バッグがあったけど25000円でした。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

 

 

 

 

この糸で編むバッグも人気らしく、数ヶ所で販売していました。

結構重いんですよね・・・このバッグ。

紙のバッグばかり作っているので(笑) 重さにビックリ!!

 

 

 

今年は「生活の木」のドリンクにハマり(笑) 1日で2杯飲みました。(更に3日目1杯)

 

 

 

中にフルーツが入っていて小腹も満足系の炭酸ドリンク。

ピーチ・マンゴー・ベリーの3種類。

マンゴーが苦手なのでピーチとベリーをセレクト。

 

 

1000円以上購入プレゼントのラベンダーをゲット。

 

 

 

お昼、みこさんとはぐれでしまい、さとちゃんと会場外に出たところで椅子を探していたら、

偶然、きみさんとまきちゃんに会い、おしゃべりしながらお弁当を食べました。

まきちゃんに「削りいちご」をもらう。ご馳走様❤

 

前から会いたかった❤はじめましてのきみさんと、さとちゃんとパチリ。

 

 

 

午後、ツキネコで「チャオカリーナ・りなさん」→ のワークショップを受講。

新商品バーサファインCLAIRを使ったカード作り。

りなさんセレクトのセンスいいスタンプはカッコいい!!

 

 

このCLAIR、クリアスタンプにおススメのスタンプインクだそうです。

クリアスタンプってインクをつけるとはじいてしまうものがあるでしょ、それで綺麗にスタンプできない。このインクは付きがいいので綺麗に押せるようですよ。

 

 

長くなってしまったので、その2につづく・・・

 

 

本日、朝ブログアップのため現在クリック2人

ポチポチっとクリックお願いします
クリックするとinポイントが入りますカナヘイハート

 


にほんブログ村

 


スクラップブッキング ブログランキング