こんばんは、ハヤマリカです。
新学期が始まり、娘を駅まで送ってから自分の時間がゆっくりとれるようになりました。
クラフトの他にもやることがあるので、5月になったらいろいろ作れそうです。
さて、私の教室にいつも置いてあるツールの中で、「これいいですねぇ~」と皆さんが欲しがるものあります。それはインチ&センチのT定規。(GOODな長さでなんと12インチ)
とても気に入っていて大人買いしておいたのですが、ついに在庫がなくなってしまいました。
スクラップブッキングとカルトナージュをやっている方に超おススメのツールです。
日本ではインチ定規がなかなか見つけられないのですが、インチとセンチの表示が付いたT定規はとってもレア。T定規って使ったことない人が多いと思いますが、とっても便利なんですよ。
T定規とは・・・ → ★ (建築士の2次試験(製図)で使った懐かしの定規。)
水平を簡単に出すことができるので、チップボードをカッターでカットするために鉛筆で線を引くのに大活躍。
メーカーが違う??
なかなか売っていないこのT定規、探しています。見つけたらお知らせしますね。
こちらで発見しました。 → ★
inポイントってクリックしてもらうのが難しい。
今日のクリック3人。゚(T^T)゚。
ポチポチっとクリックお願いします↓
クリックするとinポイントが入ります