規格サイズの紙袋で作るミニブック(作り方) | simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

ペーパーで作るモードなバッグ・paper mode bag
紙を貼るカルトナージュ・Kaminage

こんばんは、chi-です。

 

旅行写真に最適な「ペーパーバックミニブック」

チケットなどの思い出の品も、写真と一緒に入れて残すことができるので、

とってもオススメ!!

 

ISA 2級資格 スクラップブッキング インストラクター認定講座でも、

レッスン6でペーパーバック(紙袋)でミニブックを制作します。

講座で使用する紙袋は輸入品なのか??日本の規格サイズではないようで、

同じサイズの紙袋は探しても見つかりませんでした。

 

講座のミニブックとはサイズが全然違うのですが、(6×6インチのミニブック)

規格サイズでミニブックを作りやすい紙袋を探してみました。

オススメの紙袋のサイズは・・・・幅15cm 高さ28cm  → ★

12インチペーパーが使いやすいことも、重要なポイント。

 

いろいろな色があります(アシットフリ―ではないと思います)ちょっと薄め。

赤・緑はクリスマスに、青は夏のイベント用、

ピンクやブルーは、赤ちゃんミニブックにオススメ!

クラフト色が一番丈夫かも・・・

 

■使用材料

紙袋:3枚

12インチペーパー:1枚~2枚

マスキングテープ・リボンなどの飾り

 

■作りかた(レッスン6とは違います)

①紙袋を横にして半分に折り(14cm×15cm) 3枚重ねる (右に開口部)

②マスキングテープで隣のページを留めます。

③各ページは柄ペーパーやステッカーを飾りで貼り付けます。

 (紙袋が薄めなので、ペーパーを貼る事によってしっかりした作りになります)

 (中ページ全体にペーパーを貼る場合は6×5.5インチを貼ります)

④表紙・裏表紙は6×6インチのペーパーを貼ってデコって完成、超簡単。

 

■季節外れのミニブックでゴメンなさい。

クリスマスミニブックは、緑の紙袋で制作。

 

 

 

 

 

 

 

■オープン講座の残った材料(ペーパー・ステッカー)で・・・

ペーパーの色に合わせてピンクの紙袋で制作。

 

 

 

 

 

 

 

 

ご訪問の際は

ポチっとクリックお願いします
クリックするとinポイントが入ります❤