こんばんは、chi-です。
私の小さい頃の写真は「フエルアルバム」に貼って保管しています。
粘着式アルバムなので経年で粘着力がなくなってバラバラになっていたり
写真(プリント)の紙によっては裏から粘着剤がしみ込んで汚してしまっているので
スクラップブッキングで写真の整理をしようと思っているのですが、
そのまま放置状態・・・・
最近はフエルアルバムに100年台紙というものがあるようで、→ ★
説明を読むと粘着剤についてはあえて弱くしたと書いてあるので、
しみ込む件は改善されているようですが、
「100年」は粘着剤ではなくて台紙の反りや光による変色に関することなのかもしれません。
(メーカーに問い合わ中)
インクジェットで印刷した写真は、光や空気で変色するようなので、
家庭のプリンターで印刷している方は、注意してくださいね!
昔のフエルアルバムから写真を剥がす時は、少し温めるといいみたいですよ。
ご訪問の際は
ポチっとクリックお願いします↓
クリックするとinポイントが入ります❤