3月初め、遠方からcacoちゃんが昭和教室に遊びにきてくれました❤
講習付きのクラフト遠足です。
初静岡なのに富士山が雲に隠れて見えない残念なスタ―ト。
コースは前回 ↓ とほぼ一緒です。
作って、食べて、撮って、大人の遠足
★三島駅北口から柿田川湧水へ・・・マイナスイオンを浴びる。
ここパワースポットらしいですよ。
(今回は案内のおじさんが忙しそうで説明&募金なし(笑))
★近くの河津桜が満開、写真をパチリしてから教室に。
★今回はミクストメディアボックスを制作しました。
(赤い花は、ジェッソを何度塗っても白くなりにくく、大変です)
★塗り塗りシュシュして乾くまでの間に・・・お昼タイム
前回は沼津港で海鮮系でしたが、
今回は豪華 に「うなぎ」 炭火で焼いてる、マル秘の名店。
★戻って、制作再開。
時間がかかってしまい、観光タイムが無い・・・焦る

★車をビュンビュンとばして 「クレマチスの丘」に行ったのに・・・定休日
写真だけ撮り、クレマチスの丘、全体をドライブ。
ごめんねcacoちゃん、許して・・・
夕方、富士山は綺麗に見えました・・・ありがとう富士山。
★三島に戻り、ごめんね青春のロケ現場近くの「欅」で閉店までお茶 。
(老舗の茶房でセットがビックリ価格 、ごめんねcacoちゃん)
次回は、観光メインで「天城越え~♪」 しちゃう?? それとも熱海、箱根??
また遊びに来てね。
cacoちゃんのブログに、もっと詳しく紹介していただきました
記事一覧からいろいろ見てね → ★
まだまだあります全国のパワースポット ↓
では、また明日(^^)/~~
いつも、ご覧いただいてありがとうございます
更新の励みにしています!!
ポチっと応援よろしくお願いしますヾ(^^ )