トレンドテクニック通信2月とColor Burst Master Course | simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

ペーパーで作るモードなバッグ・paper mode bag
紙を貼るカルトナージュ・Kaminage

こんばんは、chi-です。

現在、世界中で注目されているパウダー状着色剤(Ken Oliver Crafts)
カラーバーストを取り入れたプロジェクトを制作する
トレンド・テクニック通信講座・2月を担当させていただきました。
お申込みいただきた皆様ありがとうございます。
(15日に発送完了しています。)


「トレンドテクニック通信講座」今回クールは2016年1月、2月、3月で、
「カラーバースト入門~初級編」です!

入門~初級編として、3か月で基本的なウォーターカラーペイント(水彩絵具)
としての使い方から、カラーがバーストして(はじけて)何色にも広がる特徴を
いかした様々なテクニックを習得します。

2月のポイント:
  水彩紙(荒目・エンボス柄)やヴェラムペーパーを着色し、
  様々なテクスチャー出すテクニックを学びます。
  またリボンや花などペーパーとは異なる素材に着色する方法を学びながら、
  12インチレイアウトを制作します。


 


 



残ったペーパーで 隠しジャーナルを制作し、水彩紙の後ろに収納
チラ見せさせて、デザインの一部にしています。
 



 
下記、Color Burst 2色を使って着色しました。

 





ケン・オリバーさん来日、スペシャルワークショップが開催されます。

Ken Oliver's Color Burst Master Course 「カラーバースト・マスターコース」
(修了書コース)
(開催日程:3/3, 3/4 東京、3/6 京都)

特設ページが更新されました。
↓  ↓  ↓

http://www.memory-place.jp/html/page12.html

講座内容や習得するテクニックについての更なる解説や、
教材についてなどの情報等が追加になっています。


ケン・オリバーさんから、カラーバーストテクニックを直接学べるレアな講習会です。
(予約受付中ですが、残席僅かです、早めにお申し込みください)


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

娘のクラスがインフルエンザで学級閉鎖になり、
クラス全員早退させると、学校からお知らせメールが来て、
14時に帰宅してきました。
駅まで迎えに行ったり、バタバタな1日。

ずっとマスク生活をしていた娘は、今のところ感染していないけど、
「今日は、後ろの席と隣の席の子が休んだ・・・」
「今日は、一緒にお弁当食べてる子がインフルエンザだって・・・」と
感染報告が毎日あって かなり危険です。

玄関で制服やカバンにシュっシュと除菌して、うがいに手洗いさせて、

娘に近寄らない(笑) 私、家でマスクしてる(笑)
インフルエンザになりませんように(祈)

ちなみに・・・娘は日曜日までお休みです



都会のプチプラ系ショップ情報 ↓
 

☆Tiger☆タイガ―で北欧雑貨買いました!

☆NATURAL KITCHEN ナチュラル キッチン

☆北欧インテリアに憧れて☆家具 雑貨 食器




ランキングに参加しています。
応援して頂けると嬉しいです(*^^*)

クリックするとinポイントが入ります❤