どこの家にも1つはあるマスキングテープ、かなり使える・・という話 | simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

ペーパーで作るモードなバッグ・paper mode bag
紙を貼るカルトナージュ・Kaminage

こんばんは、chi-です。

クリスマスは終ってしまいましたが、
ラブメモプラス4号の「季節のギャラリー冬」に掲載していただいたクリスマスカードです。

ジェ―カ―ボックスタイプのクリスマスカード、中に入れたビーズがコロコロ動きます。

箱の周りには、ピンクのマスキングテープを貼っています。
マスキングテープは、ペーパーを貼るよりも、簡単・綺麗に仕上がるので便利。

マスキングテープって、どこの家にも1つはあるし、意外と使わない。
可愛いの見つける→買う→使わない→また買う→どんどん増える→コレクション化する
こんな感じですね(笑)

このマスキングテープ、実は、かなり使えます。


 



スクラップブッキング作品にも❤

ラブメモ20号の「マスキングテープ記事」に掲載していただいた作品↓ 
写真のフレーム部分(水玉)も、シェーカーボックスと同じ方法で制作しています。
(マスキングテープと手書きで作ったレイアウト)

マスキングテープ、なかなか使えますよ!
 





 

 

 
 チップボードで箱を作って、マスキングテープを貼るだけでフレームが作れます。
作ってみてね!

 



可愛いマスキングテープ情報 ↓

☆マスキングテープ(雑貨・文房具)
雑貨や文房具に分類される、かわいい、カラフルなマスキングテープに関する写真入り記事

☆マスキングテープ※シール大好き
マスキングテープや、シールを集めたり、貼ったりするのが大好きな人。




ランキングに参加しています。
応援して頂けると嬉しいです(*^^*)


クリックするとinポイントが入ります❤