メモリープレイス13周年アニバーサリー★ DIY メモリージャー コンテスト | simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

ペーパーで作るモードなバッグ・paper mode bag
紙を貼るカルトナージュ・Kaminage

こんばんは、chi-です。

メモリープレイス13周年アニバーサリー★ DIY メモリージャー コンテスト 
に参加させていただきました。   → ★

こちらのコンテストは、1つで制作したシングルジャ―作品部門と、
2つ以上で制作した複数ジャ―組作品部門があり、
メイソンジャーの色を・クリア・グリーン・パープルの中から自由に選んで制作します。
(キットに入っている、シームバインディングリボンと英辞典がチャレンジアイテム)

★私は「複数ジャ―組作品部門」クリア色でエントリーしました。

思い出の品物を中にいれて飾る(メモリージャ―)コンテストだったので、
数年前の「クリスマスの思い出のサンタ」を、その時の写真と一緒に飾ってみました。


★リングアルバム用のリングで橋をかけて、フォトスタンドに・・・
両端に強力マグネットを付けて、蓋と固定。
カードを3枚制作、入れ替えが簡単に出来ます。


★後ろから見ると・・・↓
 壁をイメージしています。(写真が貼ってある、外国風(笑))



左のジャ―を右に回すと・・・スノーマンと少年

                     右のジャ―を左に回すと・・・・天使とツリー

 

★リングにタイトルを付け、リボンや葉、ビーズで飾って・・

 

 
★チャレンジアイテムの「 英辞典」は・・・
①リングに下げているカードの中に・・・
  ジェッソで白く塗ってから、ジャーナル(思い出)を書きこみました。
②ジャーの後ろ部分を壁に見立て、写真を飾っています、
  そのフレーム枠に使用 (英辞典をくるくる丸めて制作)

★「シ―ムバインディングリボン」は・・・
ストライプリボンと靴下タグと一緒に瓶の縁に巻いて飾りました。(画像1参照)

 


★メイソンジャーの中は・・・・・
ソリに乗った子供達を立体的に貼り付け (ビースを敷きつめ、プレゼントも・・・)
雪をイメージして、アンプリファイ(ツキネコ)をエンボスしています。(よく見えない・・・)

蓋の中には、クリスタルチェーンボール と LED照明
蓋の上には、花をカットしてポップアップ、アンプリファイでモコモコの雪を制作。

 


 


★クリアのジャ―の中が思ったより見えにくく、写真も撮りにくく・・・・がーん
 これは実物の方が、可愛い(泣)

 
そして・・・嬉しいことに・・・
「優秀賞」をいただきました。ありがとうございます❤


 
クリックありがとうございます❤↓

ブログランキングに登録しています。
こちらをクリックしていただけると、ポイントが入ります。
にほんブログ村