水彩色鉛筆&粉系着色材で着色レッスン | simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

ペーパーで作るモードなバッグ・paper mode bag
紙を貼るカルトナージュ・Kaminage

こんばんは、chi-です。

素敵アトリエでスタンプアート、着色レッスン。
スタンプのいろいろな着色方法の中から、今回は水彩色鉛筆で・・・・

プリマの新しい水彩色鉛筆を使い、
人気の可愛い女の子シリーズの新スタンプを着色。

流行りの粉系着色材でベース作りもしてみました。
(粉が手に付くと大変なことになります(笑)

水彩色鉛筆や粉系の着色材は使用するペーパーで
仕上がりが全然違います。
ペーパー選びが重要!
粉系着色材のペーパーによる違いを、また紹介しますね。

スタンプアートの世界は、とても奥が深くて、
楽しいですよ❤

 

おまけ・・・

最近、めっきり寒くなりましたね・・・
今日はインフルエンザの予防接種に行って来ました。
今年から4種類のインフルエンザウイルスに対応したワクチンになったそうで、
価格改定、お値段アップしてます。(4200円だった)

おやじは免疫力強いから、毎年インフルエンザの予防接種はしない。
娘も体質似てるし、元気だから、今年はやめておくか・・・節約(笑)



ブログランキングに登録しています。
こちらをクリックしていただけると、
とても嬉しいです↓

にほんブログ村