ISA2級スクラップブッキングインストラクター認定講座、受講生募集のご案内 | simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

ペーパーで作るモードなバッグ・paper mode bag
紙を貼るカルトナージュ・Kaminage

こんばんは、chi-です。


未経験の方でもスクラップブッキングを基礎から学ぶことができる

ISA2級スクラップブッキングインストラクター認定講座、受講生募集のご案内です。


今まで平日クラスのみでしたが、日曜クラスも月1回開講予定。

2時間×10回、20時間

(月謝払可)


お気軽にお問い合わせください。

(実際のサンプルなどで講座内容をご説明いたします。)



★以下国際スクラップブッキングホームページより↓




スクラップブッキングを基礎から楽しく学び、教える資格もとれる!


スクラップブッキングを基礎から学び、1レッスンごとに作品制作を通して

スキルアップしながら、資格を取得!

認定後には、ISAカリキュラムで習ったレッスンをご自身の教室でキットを使って

そのまま教える事ができます。

あなたもスクラップブッキングの楽しさを自ら体験しながら、

回りの人にもその楽しさを伝える事を始めませんか?

カリキュラム・コース内容

10回のレッスンを通して、基礎からインストラクターとしての知識とスキルを習得します。

スクラップブッキング未経験の方、経験はあるけれどきちんと基礎から学びたい方にもピッタリ!
大切な写真や思い出を長期的に鮮明に残すための効果的な方法や
デザイン理論を用いて、

家族や友人と一緒に何度も見たくなる魅力的な作品を作れるようになります。

さらに気持ちが伝わるプレゼントや、カフェメニューなどの色々な生活シーンに役立つ応用方法も!

そんな楽しい作品を作りながら、スクラップブッキングの基本に必要な知識やテクニックを

体系的に学ぶ事ができます。


国際スクラップブッキング協会認定
公益財団法人 日本生涯学習協議会(所轄:内閣府)ディプロマ


〈講座内容〉

レッスン1:基本ツール 写真選び 基本手順
レッスン2:素材、マットの効果
レッスン3:素材、クロップの効果
レッスン4:配置、タイトル&ジャーナル、着色テクニック
レッスン5:配置、パターンペーパー&エンベリコーディネート
レッスン6:ミニアルバム基本、製本
レッスン7:プレゼント色々、カード
レッスン8:テーマアルバム
レッスン9:スクラップブッキング応用、カフェメニュー
レッスン10:認定試験、まとめ

 国際スクラップブッキングホームページ → ★




最近、こちらをクリックしてくださる方が多くなりました。

とっても嬉しいです↓ ありがとうございます。


ブログランキングに参加しています。

ご訪問の際は、是非クリックお願いします!!


にほんブログ村

みなさまのクリックアップでポイントが入り

ランキングが決まるシステム